
母が「運動会を見に行きたいから3連休を取れ」としつこいです。母が、「…
母が「運動会を見に行きたいから3連休を取れ」としつこいです。
母が、「保育園の運動会を見に行きたい。帰る時は港まで送れ」と言います。
まだ港まで送るのはいいのですが、「3連休取れ」と非常にしつこいです。
以前、「3連休は無理、せめて2連休」と伝えましたが、今度は「有給使ってまで3連休にしろ」と言い始めました。
正直私は母のことがあまり好きではなく、嫌いな人のためにわざわざ有給使いたくありません。
というか、母のために有給消化するくらいなら、息子が体調崩した時のために残しておきたいです。
ですが、何でも思い通りにならないと気が済まない母親のことです。3連休取らないといけないのでしょうか。
いらいらします。もういっそのこと運動会も見に来てほしくないです。
- くま(2歳1ヶ月)

ゆずなつ
祖母が必ず出席する必要はないので運動会、見に来なくていいと思いますよ💢

となりのトモロ
こっちが見に来てほしいと頼んでるわけでもなく、見たいから3連休とれ、送迎しろ、何様のつもりだー!
来なくて結構!来たければ勝手に来て勝手に見て勝手に帰れ!って怒鳴りたいくらいですね💦

ままち
とらなくていいです🙂↕️
取れってなんなの
有給はもう残ってない!休めない!
でいきましょ

はじめてのママリ🔰
自分が見たいなら
自分でタクシーで来て
タクシーで帰れって感じです‥。
コメント