※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

旦那が1ヶ月の赤ちゃんをマシンガンだとか言って小刻みに何度も揺さぶ…

旦那が1ヶ月の赤ちゃんを
マシンガンだとか言って
小刻みに何度も揺さぶり、
マシンガン風にダダダダダと。

あり得ますか?
一回やってたので叱って、またやったので
怒鳴り散らかしました。

コメント

はじめてのママリ

ゆさぶられっこ症候群は大丈夫だと思いますが1ヶ月の赤ちゃんにはやめてほしいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    大丈夫ですかね、、、
    本当バカすぎます‼️

    • 54分前
ぺんぎん

首すわってないし、そういうことができる神経がやばいと思います(>_<。)💦

  • ママリ

    ママリ

    ですよね、、頭おかしいです💦

    • 55分前
はじめてのママリ

揺さぶられ症候群はその程度なら問題ないですが、父親として神経疑いますね。子供が大きくなるに連れて危機管理能力無さすぎて怪我させたり、置き去りとかしそうです‥

  • ママリ

    ママリ

    本当ですか?よかった、、、
    今回三人目ですが、一人目の時はシートベルトせず、バギーに立たせて頭を打つということもありました、、、(ニット帽かぶっていたので無傷、受診しましたが異常なし)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人様の旦那さんに申し訳ないですが3人目でそのレベルは絶句です。旦那さん危機管理が難しいとか人の気持ちが分からないとかの障害があるとかではないですよね?
    私なら離婚案件です‥

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    上2人は下が2歳半になるまで子育てとは無縁だったので、何も知らないんです。知ろうともしない。
    自称、ADHDです💦

    • 53分前
no-tenki

揺さぶられっこ症候群とは違いますが、脳に影響ないとははっきり言えない行動だとは思います。
産院に旦那さんと行って、先生や助産師に怒られて欲しいですね。💢

旦那さん精神年齢が低くて危ないので、1人で任せることはやめて、ママリさんがいる時にとにかく育児に慣れさせた方が良さそうです。
怖くてやらせないとなると逆に怖いので。💦

  • ママリ

    ママリ

    不安すぎます、、、
    触るなって言いました💦小2の長男にも父親が触ろうとしたら教えてって言いました💦確かに精神年齢低すぎます😭

    • 1時間前
  • no-tenki

    no-tenki

    他の方のコメント拝見しましたが、まさか3人目でそのレベルとは。。
    3人目でその対応となると精神年齢ではなく、危ないことを判別できない障害なのかもですね。💦
    私ならその環境で3人も産もうとは思えないのですが、関わらなくて済むなら関わらせない方がいいかもですね。。
    何かあってからでは遅いし、何があっても旦那さんは自分は悪くないって思いそうだし。。

    • 46分前