通園にかかる時間について、特に二人の子供を持つ方の経験を知りたいです。現在、片道10キロを40分かけて通っており、赤ちゃんが生まれた後の不安があります。赤ちゃんを連れて通園できる方がいれば教えてください。
通園時みなさんどのくらい時間かかってますか🥹
出来れば子供がお二人いらっしゃる方のお話を聞きたいです。今1人目がもうすぐ5歳で、第二子が生まれます。
近くに幼稚園がなく幼稚園までは片道10キロを40分かけて通ってます😣
帰ってくるのも合わせたら往復1時間ちょっとです。
3歳の入園児はそれでも問題なかったのですが赤ちゃんが産まれたらその下の子は耐えられらるのか不安です。
こんなに時間かかっても赤ちゃん連れて通えてるよ!という方いらっしゃいますか???
今から園をかえるのも考えましたが近隣は人口がパンクしてるので空きもなくやはり、どこも遠いですしもうすぐ年長さんで転園も可哀想で😔
親などには頼れません😢支援やサポート受けるのも毎日は不可能ですし、金銭的にも問題があります。
- はじめてママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
我が家もこれから生まれるのですが‥
片道40分ほど、電車と徒歩で通ってます。
うちは電車に新生児乗せるのも嫌なのでしばらく車登園する予定です。
同じく来年年長なので転園はありえないですし、親は県外で頼れずファミサポも使う予定ないです。
はじめてママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
片道40分を電車と徒歩だとすごくすごく大変ですね😭💦
はじめてのママリ
会社近くの園にしたので😂
娘1人なら特に苦はなく通えてたんですが‥うちの周りは電車登園もよくあることなので💦
はじめてママリ🔰
産まれてからどのくらいから上のお子さんの送迎をしますか??
はじめてのママリ
ちょうど行事の多い時期なので退院した日にもよりますが(木曜とかに退院したらその週は休ませるけど、月曜退院したら水曜には再開したい)、どんなに遅くても翌々日には登園します!いけるなら翌日から登園したいです。
はじめてママリ🔰
そうですよね🥹その場合はもちろん赤ちゃんも一緒だと思うのですが車だともっと時間かかる距離ですか?
旦那さんもお休み取れないですよね😔
はじめてのママリ
車の方がまだ早いです。駅まで子供の足で歩いたり電車待ちがないので‥
片道20分くらいかと思います。
そうですね、産後の入院中も夫は仕事で上の子は隣県の義実家に預ける予定なくらいなので💦