
コメント

ママリ
式だけ行って、二次会行かないことがほとんどです!
自分の時来てくれた
とか、特別仲が良い
とか色々な事情を考慮し、
自分のとき来てくれたけど自分が行かない場合は、
来てくれたのに二次会行けずごめんねって感じで、祝儀と別でお祝い渡したりしてます!

はじめてのママリ
行かない人も結構いますよ!こどもいたりすると特に夜は帰る方が多いです😊私も二次会は行かなかったことあります。

はじめてのママリ🔰
挙式披露宴に参列したら二次会は行きませんでした‼️
そこまでお金かけられないし、一日仕事になるので💦
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
二次会の案内とかきてなくて💦
わたしは式あげてないしそもそも行ったことないのでわからず💦
ママリ
案内が来てないなら
行かなくても大丈夫かと思いますよ!
二次会やらない人もいますし☺️
二次会は別でお金取るから、
出欠のアンケートとか取ると思うので
特にその案内無いのなら
やらないんですかね?
はじめてのままり🔰
そうなんですね!
周りも子供もいると言っていたので
配慮してくれてるんですかね?
特に何もなくて💦
ママリ
お子様いらっしゃるのなら
そうかもですね!あとは、ご年齢分かりませんが、
周りがもうほとんど家庭持ちだと、
式だけして、二次会無しってパターンも多いかと思います!
ちゃんとした二次会なら
出欠アンケートあると思うので
きてからの対応で大丈夫だと思います☺️