
コメント

🔰タヌ子とタヌオmama
半年までは昼間の刺激で寝れなくなるとかグズるとかはあるかもです。
10ヶ月までそれが怖くて(寝れないトラウマが凄くて😥)生活リズムを変えられず外にも行けずにいたのですが、保育士さんにそろそろちょっといつもと違うリズムでも寝るようになるよ!って言われて少しずつ外に長く出たりしてましたね😥
🔰タヌ子とタヌオmama
半年までは昼間の刺激で寝れなくなるとかグズるとかはあるかもです。
10ヶ月までそれが怖くて(寝れないトラウマが凄くて😥)生活リズムを変えられず外にも行けずにいたのですが、保育士さんにそろそろちょっといつもと違うリズムでも寝るようになるよ!って言われて少しずつ外に長く出たりしてましたね😥
「寝かしつけ」に関する質問
昨日発熱し、今朝は熱もなく元気な状態です。 ただ、朝寝昼寝をいつも1〜2時間ほどしてるのですが、抱っこで寝かしつけて、ベットに置いたらすぐ泣いてしまいぜんぜん寝かせられません😭 寝かしつけるのも元々抱っこで…
2歳前後のお子さんお持ちの方、寝かしつけってどうやってますか? 1歳10ヶ月です、一昨日まで添い乳で寝かせてました🥲 卒乳を試み、だいぶ授乳なしですっと寝れるようになったのですがトントンとかなにもしなくて、少しお…
子供がご機嫌な時間は家事ばかりしてしまっているのですが もっと遊んであげたほうがいいんですかね😂 グズグズしたら構って遊んだり絵本は読んでます!! 寝かしつけも抱っこしてます! けれど午前中〜夕方前までのご機…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たぬき
そうなんですね😢
泣き方がすごいので結構びっくりしますが、、、
涼しい日はお散歩したり近くのスーパーに行ったり少しずつ慣らしていこうと思います!!