生後1ヶ月の女の子のママです。外出後の夜に寝かしつけに時間がかかることについて、同じ経験をした方がいれば教えてください。いつ頃まで続いたかも知りたいです。
先輩ママさんに聞きたいです!
今生後1ヶ月過ぎの女の子のママです!
少しずつ外出したり、実家に遊びに行ったりすることが出てきたんですが、外にいる時間が長かった日の夜は決まって寝るのに時間がかかり寝ぐずりがひどく寝かしつけに4時間ほどかかります
まだ光や音などいつもと違うところに行くと刺激が強いんだろうなとは思いますが、同じようなことがあった人いますか??
またいつ頃まで続いたか教えてください
- たぬき(生後2ヶ月)
コメント
🔰タヌ子とタヌオmama
半年までは昼間の刺激で寝れなくなるとかグズるとかはあるかもです。
10ヶ月までそれが怖くて(寝れないトラウマが凄くて😥)生活リズムを変えられず外にも行けずにいたのですが、保育士さんにそろそろちょっといつもと違うリズムでも寝るようになるよ!って言われて少しずつ外に長く出たりしてましたね😥
たぬき
そうなんですね😢
泣き方がすごいので結構びっくりしますが、、、
涼しい日はお散歩したり近くのスーパーに行ったり少しずつ慣らしていこうと思います!!