
どうして男って1〜10まで自分でやろうと思わないの?たまの休みにお風呂…
どうして男って1〜10まで自分でやろうと思わないの?
たまの休みにお風呂頼んでも、洗うだけ洗って呼び出しボタン押されて着替えは私😇
たまには着替えまでやって欲しいし、洗濯も片付けてまでやって
初めて終わったと言えるんだけど😇
2人いるんだから頼れるところ頼って何が悪い?と言うけど
その頼る人がいなくてワンオペの日が多い私の負担は?
本人無意識に、人の癪に触るものの言い方
私は溜め込んで爆発タイプ💥
その度に『思った時に言えばいい!』って言ってくるけど
言ったら言ったで、『え?今の何が悪かった?』と。
話す気も無くなるわ🥹
ほんと女々しい🙂
喧嘩のたびに“ローンや電気代は自分で払ってる“お金マウント
それしかたたかえることないんか?笑
まあ、機嫌悪いオーラ出してる私も悪いですけど
喧嘩になったら子どもの前で大きな声出して
子供に『ママ、いつも〇〇だよね?』って同意求めるのも
やばい笑
子ども、反応に困って泣き出すし🥹
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)

ままり
うちもそんなような感じで昨日喧嘩しました😂
なんで私が全部やる前提なの?vsなんですぐそうやって怒るの?でした笑
仕事してるから何もわからないとか言って、いい歳した大人なのに家庭を何も把握できない方がおかしいんですけどって感じです笑
2人いるんだから頼れるところは〜ってのは、普段ワンオペの方がいうセリフですよね😂😂
2人いる時くらい一肯定任せたいのに中途半端で気利かねーなと思ってしまいますよね😩
お風呂入れるより上がってからが大変なのに😇
私もほとんどワンオペなのでめっちゃわかります🥹
コメント