
シャンプーとボディソープの見分け方ありますか?😭旦那がシャンプーリン…
シャンプーとボディソープの見分け方ありますか?😭
旦那がシャンプーリンスボディソープを
補充してくれたのですが、いざお風呂にはいったら
リンスのところにシャンプーかボディソープが
入っていました🤦🏻♀️
旦那に聞いたら ごめん覚えてない😭って言ってて😂
シャンプーならリンスインシャンプー的な感じで
使えるかなって思ったんですが、
ボディソープならそんな訳にもいかないなぁと…🥹
全部同じ種類のものなので匂いでも分からず
ドロドロ具合でも分からず困ってます😭
なにか見分ける方法わかる方いたら教えてください🙇🏻
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ポンプ(プッシュする)ところにギザギザの凸凹が付いてたらシャンプーです!

はじめてのママリ🔰
見分けれないと思うので、潔く新しいボトル買うのが良いかと思います😂
シャンプーやボディソープは靴とか洗うのに良いですよ🫶
-
はじめてのママリ🔰
靴洗うのに使えるんですね🫣
ありがとうございます〜!
買い換えようと思います😂- 2時間前

ママリ
旦那さんにそれで頭洗ってもらって、いつもよりギシギシするようならボディーソープ
もしくは、体洗って泡切れが悪かったり少しヌルヌルするようならシャンプーかなぁと思います😂
それでも見分け付かないなら旦那さんにボディーソープとして責任持って使ってもらいます🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
分かんねえ😭って言ってました🤣
もうこの際変えようと思います😂- 1時間前

はじめてのママリ🔰
色、匂い、とろみが同じなら見分けるの難しいかと思います🥺笑
3つとも詰め替えてなく昨日の今日ならシャープのゴミなのかボディーソープのゴミが出てるかで判断できそうですが3つともってことですし、、、むすがし😂
あと見分けられそうな方法は一か八か洗ってみるくらいしないんじゃないですかね??🤣
左右の毛先の方を1部ずつボディーソープらしきものとシャンプーらしきもので洗っていつもと洗い上がりが違う方がボディーソープって感じて洗い上がりで比較くらいしかないんじゃないんですかね??🤣
-
はじめてのママリ🔰
ChatGPTにも聞いてみました😂
重さも聞いてみた↓
市販品の多くは水ベースなので、密度はほぼ「水と同じ 1g/ml前後」です。
ただし、シャンプーの方が洗浄成分(界面活性剤)やコンディショニング成分が多く、少し粘度(トロみ)が強いです。
→そのため **シャンプーの方がボディーソープよりわずかに重い(密度が高い)**傾向があります。
例
・シャンプー:約 1.02~1.05g/ml
・ボディーソープ:約1.00~1.02g/ml
つまり、同じ500mlボトルなら、
・シャンプー →約510~525g
・ボディーソープ→約500〜510g
らしいですw
測る、見分け方試す、分からなかったら実際洗ってみるか諦めて捨てるかですかね😂- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わざわざ聞いていただいたんですね🥹ありがとうございます😭♡
もう1回確かめてみて分かんなかったら変えようと思います😂- 1時間前

えりんぎ
見分けるの難しいかと思うので、私だったらボディソープとして体洗う用で消費しますかね…
ボディソープで頭洗いたくないですし😂
-
はじめてのママリ🔰
ボディソープで髪の毛洗いたくないですよね🤣- 1時間前
はじめてのママリ🔰
補充した中身が分からなくて困ってます…🥲
はじめてのママリ🔰
あ、外と中身が違うんですね!!
私なら新しく買い直します!