
コメント

はじめてのママリ🔰
トモニテっていうアプリ使ってます😊
年齢に合わせて食べて良いもの良くないものが表で分かりやすく書いてありますし、レシピも見れます。
あと、グッズならskaterの小鉢とても便利です!
スプーンは、リッチェル使ってます!
離乳食を冷凍するトレーもリッチェルのを使ってます!
あと、離乳食初期は具材をすりつぶさないといけないので、ブレンダーがあると便利だと思いますよ。
最後に、離乳食は作るのめんどくさいのに赤ちゃんが食べてくれないときとかあるので、忙しい時はベビーフードに頼るのも全然ありです!
無理せず進めることをおすすめします!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます✨アプリとってみます!
リッチェルのグッズ、ブレンダーよく見かけるのでやはり便利なのですね!!参考にさせていただきます♡♡
作るのが楽しみな反面、絶対に大変なのでベビーフードも使っていこうと考えていました😆ありがとうございます!!
はじめてのママリ🔰
ベビーフードなら、初期だと和光堂のはじめての離乳食シリーズおすすめです!
フリーズドライになっていて、お湯に溶かすだけなので、アレルギーチェックにぴったりです😇
はじめてのママリ🔰
ベビーフード全然分かってなかったので嬉しいです✨フリーズドライいいですね!!