

Pipi
何か掛けてあげる時はお腹くらいまでで
手をタオルの上にしておくと赤ちゃんが手を動かしたりしても上にあがらなくていいかなと思います💡 ̖́-
理由が分からず泣かれて、
泣き声をずっと聞いてるとイライラしてきたりすることはあると思いますが
まだこの世にきて1ヶ月…💦
泣き止まない時はおしゃぶりとか使えるアイテムどんどん使っていいと思いますし、
どうしても泣き止まないなら安全なところに置いて
少し離れたりしてもいいと思うので赤ちゃんに当たるほどイライラする前に対策されるといいかなと思います🙂↕️

さぁたん
双子の育児してた私でもそんな感じでしたよ余裕もなく寝不足でイライラ
バウンサーなんか1人乗っけて足で蹴りながら寝かせてましたよ(バウンサーを)うるせーって言いながらそれでも立派な一年生です笑
今を乗り越えて頑張りましょ。
小学生なれば勝手に寝て勝手にご飯食べて少し寂しくなりますよ。
コメント