ママリ
特に気にせず乾かしてます笑
泣いてるから〜とかで後回しにしてたらいつまで経ってもできないし髪傷むのでおすすめしません。
案外何するにしても
多少泣かせてても大丈夫ですよ笑
ᩚあーちゃんᩚ
3日前まで新生児でした。前髪は顎下、後ろは肩甲骨下腰上くらいです。
私は自然乾燥派なのでドライヤーしないです!一応持ってますが、乾かす時間あるなら子供たちのために使いたいので、肩にタオル掛けたまま部屋の中うろついたり、寝る時は枕にタオル敷いて髪の毛広げて乾かしてます。
中学の頃からこのスタイルですが、痛むこともパサつくことも特にないので気にならないです。
1人目の時は一時ドライヤーしてましたが、時間が長い・めんどくさい・ドライヤーしてるだけでさらに汗かくの三拍子ですぐ辞めました💦
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが寝たタイミングでシャワーをしてました。ゆっくり湯船につかるのは、夫が休みの時くらいでした。
髪の毛は、お風呂で洗ったあと、よく水泳の習い事の時に女の子が外かぶっている三角形のタオル帽を買ってしのぎました。
コメント