※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休から復帰するための仕事探しについて、同じ経験をした方にお尋ねします。具体的には、どのように仕事を探したのか、また復帰形態について教えてください。

事務の派遣をしていて育休に入りました。
復帰するためには同じ派遣先には戻れないため1からです。
同じような方でお仕事復帰された方に質問です!
①どのようにお仕事探されましたか?
(急なお休みとか対応してもらえるのでしょうか)
②正社員、パート、派遣など、どのような形で復帰されましたか?
よろしくお願い致します!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も派遣で事務で働いてましたが、産休育休入りました。
勤務地も仕事内容も人間関係も良かったので出来ればその派遣先に戻りたかったけど、派遣の募集がゼロだったので泣く泣く一から探しました。

②出産前と同じ派遣会社から紹介してもらった仕事で、派遣で働いてます。
私の出す条件(主に勤務地)でその時に紹介出来るのが1つしかありませんでした😭
①小さなお子さんがいらっしゃる正社員の方も多いので、子供の体調不良による当日欠勤に対して割と寛容な職場です。
選択肢無かった割に結果オーライだなと働いてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!もし差し支えなければ、追加質問もご回答いただけますと幸いです!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ③9:50〜18:00で休憩1h、実労働時間が7時間10分です。
    (自宅〜保育園→徒歩5分、自宅〜職場→徒歩12分と全て近場です✨)
    ④我が家は保育料が約6万で、手取りはその倍以上あるので幸いイコールにはならないです☺️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

1 同じ派遣会社から復帰しました。
2 派遣です
3 9時-17時です
4 給料の方が全然プラスです