※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

自分の乗る車は、自分が好きな車か、家族のことを考えた車か、どちらに…

自分の乗る車は、自分が好きな車か、家族のことを考えた車か、どちらにされてますか?💦

我が家は地域柄車社会で、私も旦那も毎日車に乗ります。(乗らないとどこにも行けない山奥です😂)
子どもは5歳と2歳で、これ以上の計画は一切ありません。

旦那の車は普通車で、一応7人乗りになるミニバンです。
スライドドアはありません。
ガソリンはハイオクです。
私の車は軽自動車(スライドドア無し)ですが、もう10年以上、15万キロ近く乗っていて来年買い替え予定です。

ランニングコストや、子どものことを考えたらドアパンチとか怖いし小回りのきく軽自動車にするべきだと思います。
ただ私自身、軽自動車で好みのがないうえに、友達やママ友みーーんなNボックス、タント、スペーシア、ルークスなので被りまくります。
乗りたい車があるのですが、ガソリンはハイオクで高いし、スライドドア無し、SUVなのでそこまで広くもなく。。
乗りたい車優先するか、子どものことを考えリスクヘッジすべきか悩みまくります。。
皆さんの意見教えてください😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人に一台な車社会の地域です😊
私は軽四スライドドアですが、単純に予算重視で選びました。
あと、我が家のカーポートだと2台停められるタイプですが、2台とも大きめだと狭くなり乗り降りが困難になるので……主人はオーリスでスライドドアは無しなので、必然的に私はスライドドアにしなければ乗り降りの際の車間の余裕がなく不便で😅
カーポートがもう少し幅に余裕のあるタイプなら、好きな車にしたと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    いまの軽ってほんと高くて、欲しい車とそう大きく値段変わらないんですよ😭💦
    カーポートは確かにそうですね!
    2台とも大きめだと一台はみ出すかもしれません(笑)
    そこまで考えてなかったので、新しい気づきをありがとうございます✨
    測ってみます!!🤣✨

    • 54分前
MOM

ハリアー乗ってます!!
わたし自身が150センチ程度で自分の乗り降りも大変ですし、子どもの乗せ下ろしが大変です。
子どもを抱っこした際に旦那の車にドアパンしました。

子どもが小さいうちはスライドドアが良いと思い、ヴォクシー納車待ちです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    ハリアーうちも以前乗ってました✨
    カッコいいですが確かに乗せおろし大変でした💦
    子どもの乗せ下ろししてる時周りの配慮までできないこともありますもんね…
    スライドドアやはり便利ですよね😭💦
    ヴォクシーとか大きくて乗り心地も良さそうです✨

    • 53分前
ママリ

私はどっちもとってベルファイア乗ってます😅
スライド無しは考えられないです🤔
子どもたちが中学生くらいになったらSUVもいいかなぁと考えてます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど、お好きな車種がスライド有りならもう文句なしですね🙌🏻✨
    ベルファイアかっこいい!!!
    スライド無くて「ほしいなー」って思うことあるので…やはりスライドありにするべきかな…🥹

    • 52分前
はじめてのママリ

うちも旦那が普通車、私は軽自動車です。

ミラココア乗っていましたが、旦那の普通車はスライドドアではないのでせめて軽はスライドドアにしたいな、、、と思い、キャンバスに乗り換えました💦

私は特に車にこだわりないのでスライドドアにしてよかったと思っています!
自分と赤ちゃんだけで出かけることが多いのと、スーパーやイオンなど駐車場がいつも混んでいてせまいので、スライドだとすごい楽です!

でも逆に山奥とのことなので出かける先が混んでいるところにあまり行かないのであれば、スライドドアじゃなくても大丈夫なのかな?と思うので運転していて楽しいと思える車に乗るのが良いと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱり一台はスライド欲しいですよね💦
    うちも自分と子ども達だけで出かけることめちゃくちゃ多いです。
    スライドいいなーって思うことあります😂✨

    出かけるなら必ず市街地まで出ますが、いま乗ってる軽もスライドないので、スーパーやイオンとかは混んでる時、駐車場のとお〜くに停めてます(笑)
    運転していて楽しい車が欲しいのですが…悩みますね😭💦

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ気持ちわかります!!
なんとなくですが、ボックス型の形が好きではなく、かつ軽にも興味がありませんでした。

妊娠前に買ったのでコンパクトカーのノート乗ってますが、やはり出掛けた際に隣の車を気にしないといけないので大変です😱
でもまだ買って3年経ってないので頑張るつもりです。
旦那もSUVでスライドなしです。

はじめてのママリ🔰さん的には現在不便さ感じてるんですか?
同じ状況で私なら好きな車乗りますね!
これから子供が産まれるとかなら軽乗りますが。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    共感いただきうれしいです😭✨
    私も軽に興味なく…。
    広くてスライドあってすごいなとは思いますが💦

    隣の車気にしつつは若干ストレスですよね😭
    ただ、私的にはスライド無しで不便と感じるほどではなく…
    スライドいいなーと思う時はあっても、スライド無いことが猛烈なストレスにはならないのです。
    今の軽が好きじゃなくてそれの方がストレスで(笑)
    好きな車でいいですかねー😭✨

    • 45分前