※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加がゆっくりで、ミルクを追加していますが、母乳の分泌が増えました。このままの量で問題ないか心配です。

2週間健診で体重の増え方がほんのちょっとゆっくりペース(1日20g程度)だったので、直母➕ミルク80-100ml追加の指導を受けました。

2週間健診の時より明らかに母乳の分泌が増えており、刺激すれば常に流れ出る感じまで来ました。

赤ちゃんは上記の量で飲みきりますし、たまに吐いたりもしますが、このままの量で大丈夫ですかね😔
月齢的に多すぎないか心配になりました。
体重は3600程度で毎日増えてはいます。おしっこうんちもしっかり出ます。

再来週1ヶ月健診ですが、不安になりました。

コメント

カスミ

母乳だけでも3時間は間隔が空くようなら無理に足さないでも良いと思います。
ママさんが母乳育児で行きたいと思われているなら頻回授乳とかすれば良いのですし、ご自分とお子さんの様子からミルク多いのではと思うなら減らしたりした方が良いと思います🤔

まだ赤ちゃんは自分の満腹で辞めたりが出来ないので、あげればあげただけ飲んで戻しちゃうこともあるので、様子みて調整してあげられるのは常にそばに居るママさんにしか出来ないので、病院で言われたことを守らなきゃとならなくて良いかと。

あとこれは蛇足なのですが、長男出生してすぐ心肺機能などの事情ではなく、身体的な異常で1ヶ月ほどNICUに検査入院していたのですが、入院中たくさん冷凍母乳届けていたのに何故か1回あたりMAX80mlくらいしか授乳されてなくて、新生児期にあんまり体重増えてなくて、その後も体質なのかたくさん飲んでも食べても痩せ型のままですが成長発達に問題なく大きくなりました。

ばぶん

退院してから2週間健診まではミルク80まで増やしていいよと言われて、
それから1ヶ月健診までは100までと言われてました!!
病院の手違いで予約が取れておらず1ヶ月過ぎてからの健診だったので、勝手に120に増やしましたがそれで大丈夫でした💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じで安心しました😭母乳も与えてますか?

    • 9月13日
  • ばぶん

    ばぶん


    母乳も与えてます!!直母でも搾乳でも!搾乳はどのくらい飲んでるか分かって安心するのでそうしてます🥺
    2週間健診終わった日から100にしました!!
    搾乳だと、50-100で摂ってます💭

    つい最近1ヶ月健診終わりましたが、1日32g増えてる感じでした。30増えてればいいみたい。2週間健診の時で3400gでした!1ヶ月で4200です💭
    個人的にもうちょっと成長してもいいよーと思って、ちょいちょい140与えたりしてます🤔

    • 9月13日
  • ばぶん

    ばぶん


    1日の授乳時間はトータル100分-150分前後です!
    ミルクの回数は6回~8回、総量800いくことはなくて、650-780くらいまで飲んでます💭

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくわかりやすいです!😭
    今与えてる量多いかなあと不安でしたが、少し安心しました〜🥲♡
    吐き戻したり、足りないよーで泣くこともありますか?

    • 9月14日
  • ばぶん

    ばぶん


    よかったです!笑
    他の人がどんなルーティンなのか気になりますよね💭

    元々吐き戻しが少なめの子ではありますが、増やすとやはり最初の方は高確率で吐いてる気がします!!ゲップしてそのまま出ちゃうとか。
    その量に胃が慣れてくると、吐き戻しも減ってますね🤨

    足りないよで泣くことが多過ぎて困ってます…!笑

    120すぐ飲み切って足りねえ!てなってる時もあるのでたまに140チャレンジとかもしてみてます🤔
    母乳でも100あげたりしてるんですけどね。。。1時間後くらいにはくれ!!ってお口乾きながら泣いてます。笑

    お腹いっぱいでも泣くみたいですが泣き声の違い分からないなーーと😭

    ママリさんの娘ちゃんも、足りなさそうな感じならミルク追加くらいの気持ちでいいと思います!体重増えてるなら、絶対絶対増やさなきゃではないし!もう少し増えても全然問題ないぐらいではあるから、まだまだ増やして大丈夫なんだな〜くらいのメンタルでいいと思います!🫶🏼🧡

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線の中なら増えても大丈夫とのことらしいので…元気にごくごく飲めてたら欲しがるだけあげていい感じですね!!🥹
    足りないのかお腹いっぱいなのか、ゲップしたいのか、うんちなのか全然泣き声の違いはわからないです🤣
    お話聞いて安心したので、ひとまず今のやり方で1ヶ月健診までやってみます✊🏻🥺!
    ありがとうございました🥺💕

    • 9月14日
  • ばぶん

    ばぶん


    泣き声の違い分からないですよね!!笑笑
    スクスク元気に育ってくれれば自己流でも大丈夫メンタルでいきましょ🌻
    お互い無理せず頑張りましょうね!🧡

    • 9月14日