
妊娠中の体重の増やし方を教えてください。双子を妊娠しており、現在11…
妊娠中の体重の増やし方を教えてください。
双子を妊娠しており、現在11週です。
生まれつき痩せ型でBMIはずっと18以下です。
幸いつわりは軽く吐いてはないのですが、体重は今のところ全く増えておらず現在BMIは15.6しかありません。
双子ということもあり、栄養をしっかり摂って太らないとと思っているのですが、塩分など気をつけることも多く何を食べるのがいいかわかりません(妊娠前は増量用のプロテインや菓子パンで体重を増やしていました。)。
おすすめの食べ物や料理があれば教えていただけると嬉しいです。
また痩せ型の方は最終的に何キロくらい体重を増やされたのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 妊娠11週目)

はじめてのママリ🔰
私は1人でしたが妊娠して悪阻で
1㎏痩せて16.04になって
全然増えへんけど大丈夫かな、、って
思っていたら、中期終わりからどんどん増えて
最終的に45㎏→58㎏まで増えました!!
痩せたところからスタート風に言われて
今から12㎏くらいで止めとこうね〜って
先生に言われてたんですけど
1㎏オーバーでした🍬
心配しなくてもきっと増えますよ〜☺️🍓

sakura
1人目の時は40kgからつわりで35kgまで減ってそこから臨月で46kgほどでした。
私も痩せ型で体重が増えにくく、妊娠前はプロテインなどで体重を増やしていました。
2人目は43kgからつわりで36kg、現在臨月で44kgと妊娠前からは1kgしか増えてません。
後期は息するだけで太っていくとよく言われますが、増えない時は本当に増えないです。
が、私の体重は増えてなくても子はちゃんと大きくなっているので先生から何か言われることはないです。
子も自分も体重を増やしたいならとにかく炭水化物を取ることだと聞いたので、もしご不安で絶対増やしたいならお米とかを多めに取るようにするといいかもしれないです。

かりん
双子妊娠中は17wまで(つわりが終わるまで)は体重は減る一方で、この期間に5キロ減りました。
増え始めたのはそれからです。だから現時点では体重が増えないことは気にしなくていいと思います。子供もまだ30gないくらいだし、母体に蓄積された栄養もらってます🌸
私はつわりがひどくてご飯食べられなかったですが、とにかく3食バナナ食べてました。完全栄養食です。
最終的には妊娠中10キロしか増えませんでしたが子供はずっと双子にしては大きい、と言われ続け、産後の今もスクスク成長してます。
体重増やさなきゃ!と思うとしんどいので、体重には囚われずにとにかく栄養素がいいものを摂取するといいと思いますよ😊
コメント