※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

非常識なのかどうか皆さんの意見を聞かせてください🙇‍♀️夫と8ヶ月の娘と…

非常識なのかどうか皆さんの意見を聞かせてください🙇‍♀️

夫と8ヶ月の娘と18時頃にマクドナルドへ行きました〜。
ご機嫌だったので店内で食べ、30分ほどで出ました。
同じビルにあるスーパーへ寄って買い物していたら、おばさんに「さっきマクドナルドにいた子だね〜。可愛いね〜。」と声をかけられました。
ここまでは良かったのですが、「こんな遅い時間に連れ出されて、眠いんじゃないの〜。ねぇ?」
「パパとママに言うんだよ。眠いよ〜って」と言われました。
その場しのぎの会話をして、すぐ帰りましたが、
なんで見知らぬおばさんにそんなことを言われなきゃいけないのかという気持ちと
確かにこの時間に外に出るのは非常識なのかもという気持ちでモヤモヤしています。

普段は滅多に夜出ることはないのですが、三連休初日で浮かれていた自分もいます。
低月齢のとき夜出かけることは無かったですが、8ヶ月になって起きてる時間が長くなったということも言い訳?理由?としてあります。

みなさん、これくらいの時期に夜出かけることありましたか?

もう少しで21時。娘はお風呂に入ってもう寝ました。
寝顔を見ながらモヤモヤしています。

慰めてほしいとかではなく、皆さんはどうかなーと気になったので質問しました!

コメント

はじめてのママリ🔰

えー18時なんて普通だと思います🙀
私はディズニーで19時半くらいまで赤ちゃん連れていましたよ😂

ただ嫌味言いたいオバハンっていますよね。
幸せな家庭を見てると嫉妬しちゃうんだと思います💦

ぺんぎん

私的にはなしですが、他人に言われることじゃないと思います!!

はじめてのママリ🔰

全然非常識じゃないです!!
8ヶ月なら夕飯の外食に連れていくことありました!

そのおばさんがおかしいです。
実際の月齢より小さく見えたのかもしれませんが、人の家庭に口出すのは違うと思います。おばさんに何か迷惑かけた訳でもないですし💦
そういう謎の声掛けほんと嫌ですよね😣

はじめてのママリ🔰

お節介おばさんですね🤣

つい最近私は日中抱っこ紐で夫と3人で買い物してたら、
「こんな小さいのに外に出されて可哀想」って言われました😇

それこそ私もたまにしか外に出れず貴重なお外での家族時間だったのに気分害しました😇
2度と会うこともないと思うので記憶から消しましょ。笑

しろくろ

18時なら全然普通にみんないますよね😂
20時なら遅いな💦と思うけど事情があるのかなとか思いますけど。
何でも言ってくる嫌味ババアいますよね😂流しましょう!

ママリ

9ヶ月の時に抱っこ紐して近所の小さなお祭り行ったことあります🍧
18時半ぐらいに行って20時に家に帰ってきました!
眠かったら抱っこで寝ますよね😂

そのおばさんがおかしいだけです🤯

akane

我が家は夫婦ともに在宅勤務で出不精のため、外出はあまりしていませんでした。ただ、今の時代は保育園にお子さんを預けているご家庭も多いので、19時前に赤ちゃんを連れてスーパーへ行く方はたくさんいらっしゃると思います。20時前後に就寝できれば十分だと思いますので、特に問題はないと考えます。

今回声をかけてこられた方は、まだ生活リズムが安定していない中で、母親が日々大変な思いをして過ごしていることを忘れてしまったのですかね。本来であれば、後輩のお母さんの立場を応援する側に回ってほしいところですが、真逆のことをしてしまっていて、まさに老害的な態度に感じられます。

はじめてのママリ🔰

叩かれるかもしれないですが、
夫が土日仕事で早く帰ってくると
夕方からショッピングセンターに行って
ご飯食べて帰ってくることよくあります🤣
上の子もパパと出かけられて嬉しそうだし
ショッピングセンターには結構いますよ😂
いろんな家庭があるんだから本当に大きなお世話ですよね☺️

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんなんて眠たきゃいつでもどこでも寝るんだし深夜でもないのに何がいけないんだよほっとけよです😇😇

まあ

8ヶ月なら全然18時とか外食してました!

ほし☆

18時ぐらいなら普通じゃないかなと🤔
20時21時とかだとお風呂とかもありますし遅いかな?と思ったりしますが、それもたまたまかもですしね👀
家庭によりますし、遅くなっちゃった事情があるのかもだし、大きなお世話だなって思います😮‍💨
気にしないようにしましょ!!☺️

ママリ

18時は遅いと思いますよ。

ママリ🔰

いつもじゃないんだし、たまになこと知らないくせに、だまれババァ!と言いたくなる案件ですね。
じゃあ子育てしてたら1日たりとも夜出ちゃいけないんですか?って感じです。
少子化加速させる発言ほんとやめてほしいですね。

あき

うちの場合は、その月齢のころは17時ごろ離乳食、19時前にお風呂と決めていたので、18時過ぎに出かけることはありませんでした。

とはいえ、非常識な時間というほど遅い時間ではないと思いますよ☺️
それに各家庭の生活スタイルもあるし、他人がとやかく言うことではないですよね。