※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚についてです。家を買ったばっかりで離婚した方教えてほしいです。…

離婚についてです。

家を買ったばっかりで離婚した方教えてほしいです。
離婚の理由や経緯などは長くなるので、省くんですが
旦那名義で戸建てを今年の2月に買いました。
離婚になった場合家はどうなるんですか?

私はもう財産分与とかどうでも良く、養育費さえもらえれば
家も財産もいらないんですが
旦那が今の家を売るって言ってきたらどうなるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

家はご主人が自由に売却することができますが
それはローンを完済していた場合で
残っていると思うので銀行の承諾が必要になります

離婚後にその家に住み続けたいなら、必ず取り決めを文書にしておく必要があります。

離婚前は婚姻の同居義務があるので夫が出ていけと言っても
家にいて問題ないです

離婚後は夫の家になるので夫が売却すれば住めなくなります
離婚後も住み続けたいなら書面での取り決めが必要ですね