

りつき
外せても車が動いているうちは絶対に、外さないことを約束しました
上もそれで外さなくなりましたし、下も今のところ走行中には外しません
その代わり到着したら外して待っててねと言い、自分で外させる機会を作っています

はじめてのママリ🔰
とりあえず暇にならないように携帯の幼児用アプリゲームとか昔の携帯で首に紐かけて落とさないようにしてやらせてたりしましたが。YouTubeとかチャイドシート用のテーブル置いてお絵かきとかおもちゃお菓子とかDVD見せるとか。
上の子がそこ解除しちゃった時はしばらくタオルでその部分ぐるぐる巻きにして固く縛ってしまったりはしてたことあります。
うちの下の子は肩から出てきてもう紐でベルト同士縛っちゃって、3歳のうちはギャーってなると取り乱して暴れるからなんとかその部分押せないように巻いたりするしかないかもですね。。
4歳とかすぎてきてもう少しわかるようになると、事故のチャイドシート映像とか見せて説得してだんだんやめてくれるようになると思うので。。
コメント