
2歳差きょうだいママさんに質問です🙋♀️今年3歳、1歳の兄弟なのですが…
2歳差きょうだいママさんに質問です🙋♀️
今年3歳、1歳の兄弟なのですが、
七五三をどのように進めていけばいいのか悩んでいます。
男の子なので3歳の七五三はしなくてもいいかなぁと思っていたのですが、被布を着ている姿は今しかないと思い、写真だけ残そうと思っています。
しかし、そうなるとほぼ毎年?または2年おきに撮影するのかな、、、と思ったり...
みなさん2歳差兄弟の場合七五三どのように行いました?また、予定していますか??
地域によっても違うとは思いますが参考に教えてください
- はじめてのママリ🔰

ままり
上2人は2学年差で、上男、下女です。
1回目は上3歳
2回目は上5歳下3歳でやりました!
うちはそれだけです😂

ママリ
女男女の順なのでまた違ってくるとは思いますが…
長女3歳でお参りと撮影
2年後に長男3歳で撮影のみ
2年後に長女7歳 長男5歳 次女3歳で
お参りと撮影をしました。
次女7歳でやる予定です。
-
ママリ
ちなみに、長女3歳と長男3歳は下の子の1歳の誕生日の撮影と同時です!- 1時間前

🍊
うちは上女、下男です。
上の子3歳でやり、今年七五三の年ですが来年下の子が3歳になるので今年はやらずに来年7歳3歳で七五三やる予定です!
コメント