※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん☆
子育て・グッズ

離乳食とミルクの時間について教えてください。大人の食事と同じ時間に離乳食をあげた方がいいと聞いたので、今日は朝ごはんの後に離乳食をあげました。ミルクは通常の時間に飲んで、朝寝中です。2回食、3回食の時間も教えてください。

離乳食1回食です。
完ミなのですが、完ミの方ミルクと離乳食の時間を教えてほしいです٩( ˆωˆ )و
大人が食べる時間に離乳食をあげたほうがいいということで、今日は朝ごはんの6時すぎに離乳食をあげてミルクをあげました!
いつもは2回目のミルクの前の9時半頃でした。今日は7時に朝一のミルクを飲んで9時前から朝寝しだして、まだ寝てます。
2回食、3回食の方もお願いします☆

コメント

🎀ミルクレープ🎀

6時 ミルク
9時 1回目離乳食
13時 2回目離乳食&ミルク
17時 3回目離乳食&ミルク
20時半 ミルク
です★

  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    9時ではミルクはナシなんですね☺
    今後の参考にさせていただきます♪
    ありがとうございます♪

    • 6月15日
  • 🎀ミルクレープ🎀

    🎀ミルクレープ🎀

    離乳食、いっぱい食べるので飲まないんですよね💧笑
    なので白湯や麦茶をそのときはあげています✨

    • 6月15日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    なるほど!!だんだん食べる量も増えてきたらミルクもいらなくなりますよね☺うちはあと一週間で離乳食をはじめて一ヶ月になるので二回食にしようと思うんですが、離乳食たべたあとでもミルク200飲みます💦ぼちぼち様子見ながら進めていこうと思います٩( ˆωˆ )و

    • 6月15日
  • 🎀ミルクレープ🎀

    🎀ミルクレープ🎀

    ウチも最初は全然食べなくてミルク200あげてましたよ😊
    3回食になってから、モリモリ食べるようになりました✨
    そこでミルクを1回減らしました✧(●❛⃘ᗜ​❛⃘●)✧
    毎回離乳食後は飲んで100くらいしか飲みません(*^^)v🎀
    これからいっぱい食べるようになるので楽しいですよ(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥

    • 6月15日
  • いっちゃん☆

    いっちゃん☆

    とても参考になります(*✪ω✪*)
    飲まなくても200つくってますか?
    一回食からミルクの時間は変えたりしてませんか?
    あんまり焦らないように頑張ります(*´꒳`*)/
    いろいろ質問すみません💦

    • 6月15日
  • 🎀ミルクレープ🎀

    🎀ミルクレープ🎀

    グッドアンサー、ありがとうございます!😊✨

    最近は飲む量が分かった来たので120で作ってます★
    離乳食をあんまり食べてないなってときは160で作ってます✨
    1回食のときから、同じ時間ですよ〜🎵
    ミルクの時間って分かってるのか、リズムがしっかり付いて、毎日5時45分に娘は起床します(*^^)v

    そうですね✨
    食べないなら食べないでいっかーって感じで緩く、焦らなくていいと思います😊💕

    いえ、いえ!!
    答えられる限り、答えますよ٩(ˊᗜˋ*)و
    正しいのかは正直分からないですが...💧笑

    • 6月15日
いっちゃん☆

リズムバッチリですね♥
朝までしっかり寝てくれてたんですが、最近夜泣きが激しいときは夜中のミルクあげちゃってます(oTヘT)o
これで寝てくれるならいいかと思って(笑)

なんか、わたし1人であげるときはスタイ触ったりよそ見したりで、あんまりなのに、パパや実家でみんながいる中あげるときは真っ直ぐ前向いてパクパク食べます( ー̀εー́ )(笑)

わー♥
嬉しいです♥♥まわりに完ミの人がいないので、母乳なら時間気にせずできるけどミルクは3時間あけないとだし、そこに離乳食くわわってきたら分からなくなりますー( ´-_-`)