※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が1人にしないと眠れません。月末旅行に行くので、同じ布団で眠れる…

息子が1人にしないと眠れません。

月末旅行に行くので、同じ布団で眠れるように練習しているのですが、全く寝ません。
テンション上がるのかとにかく動き回り、私に頭突きをして喜んでます。
痛いし寝かせたいので腕枕してハグしてみると、自由に動けないのでとにかく泣き叫びます。
2時間程付き合ってみるのですがこれは無理だわ…と結局ベッドに😭

祖父母宅、曽祖父母宅でも全く寝ず、夜中の2時まで起きていて、疲れて一瞬寝ても1時間も寝ずにまた活動。
ネットで調べても逆のパターンの記事しか出てこないし、
騒ぐとホテルに迷惑もかかるので、何とか良い方法無いでしょうか🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も添い寝が出来ないです。
無理矢理やってもお互い寝不足で共倒れになるのは目に見えてるので、もう諦めました💦
旅行の時は必ずベビー布団が別で借りられるか、エクストラベッドとベビーガードがつけられる宿限定で行くようにしてます。
また義親宅などに行く際はお昼寝用布団を持っていって別で寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーベッドレンタル料金かかるみたいですがあるようなので確認します!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 17分前
ママリ

抱っこ紐どうですか?
うちは寝ないときは抱っこです!
それこそ泣き叫ぼうが全く気にせず抱っこし続けて、疲れて寝ます😂
腕枕ハグだと逃げられるし、こっちも遠慮しちゃうので、抱っこ一択です!
あとは、車があるなら車で寝かしつけしてしまうのももしかしたら効くかもしれないと思いました🤔✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で行くので最後の手段に!
    最近抱っこ紐抜け出そうとするので使っていませんでしたが、夜使ったこと無かったのでやってみます!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18分前