産後の気持ちの低下や不安を感じている方はいらっしゃいますか。退院後の家の雰囲気の変化や、旦那の復帰後の不安があり、気分が上がらず食欲もない状態です。共感してほしいです。
産後の気持ちの低下ありましたって人いますか?
1人目の時と今回の出産どちらも精神的に来ています。
なんと言っていいか分かりませんが、退院してきてから家にいてもいつもの家の雰囲気とは違って落ち着かなかったり、今は旦那が育休取ってくれてるのでいいですが、3交替勤務の旦那が出勤し始めたらどうしようとか、急に不安になったりします。何をしてても気分が上がらず食欲が無くなる時もあります。産後こうなった事ある人いませんか?辛くてしょうがないので共感して欲しいです😞
- あん(生後2ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
ぺんぎん
私は退院前から涙で、退院後もご飯はあまり食べられず、夜中に毎日のように泣いて、病み病みでした😂😂😂
ママリさん
私も退院して帰ったときはよくわからない寂しさで胸がいっぱいになりなぜか涙が止まりませんでした😣あと謎の不安感もありました💦
私の場合は数日で落ち着きましたが、普段ない感情だったので産後のホルモンバランスだと思います…!
-
あん
私と同じかもです😭寂しさと不安感と落ち着かない感じがあります💦
早く落ち着いて欲しいです…。
コメントありがとうございます🙇🏻♀️- 9月13日
あん
どうしようもなく病むの辛いですよね😭ちなみにどのくらいの期間病みましたか?
ぺんぎん
4ヶ月健診頃には、治まってたと思います!
子どもをあやしたらニコッと笑ってくれるようになったら、気持ちが、楽になりました!
あん
4ヶ月!長いですね😭
教えて頂きありがとうございます🙇🏻♀️