コメント
no-tenki
遊びに行く時に、外すならどこにも行かないとかですかね。🤔
あとは外したら死ぬよ。
死ぬってわかる??
パパとママと兄弟くんとバイバイだよ。
もう会えないよ。
それでもいいの?って、命に関わることは脅しだろうが死ぬということはいけないことってわからすために、言ってきてます。
最初はわからなくても、行動では外すとどこにも行けなくなり、言葉では死ぬから外すのは良くないってわかってきてからは、外すことはなくなりました!
no-tenki
遊びに行く時に、外すならどこにも行かないとかですかね。🤔
あとは外したら死ぬよ。
死ぬってわかる??
パパとママと兄弟くんとバイバイだよ。
もう会えないよ。
それでもいいの?って、命に関わることは脅しだろうが死ぬということはいけないことってわからすために、言ってきてます。
最初はわからなくても、行動では外すとどこにも行けなくなり、言葉では死ぬから外すのは良くないってわかってきてからは、外すことはなくなりました!
「3歳」に関する質問
ディズニーホテルについて 今度ディズニーランドに行こうと考えています。 近辺のホテルに泊まる予定で ホテルエミオンが安くて3万ぐらいで泊まれそうなので 考えていたのですが、 平日5万ぐらいでトイストーリーホテル…
3歳の男の子 保育園の先生が前で話をしていて子供たち円になって聞いている時に自分の話をし出してしまうのは、そんな子ほとんどいないですか? 家では困ることないのですが、先生から指摘されました。
小学生入園時の悩みについて 今上の子が2歳児で保育園に通ってます とっても繊細でHSCかなとおもってます やっと保育園も泣かずに通えてますが 入れた保育園が家から少し離れており 同じ小学校に入るの子はいるのかな? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保育園での送り迎えの時に始めました😭
今日の帰りも家ついてから結構しっかりめにきつく言ったんですが...
外したらダメで私に怒られることと分かっているのか、ドアあけたマズイみたいな顔をして必死に付けようとしてました。。
no-tenki
始まったばかりなら、これからも構ってほしくてやる場合はあります。(笑)
なので、休みに行く時やお買い物の時に、乗る前に外すのは?ブッブー🙅♀️って一緒にやったり、もし外さないでいたら、え?つけてるの?偉いね!
さすがお兄ちゃん偉い〜!!って降りる時にぎゅーして褒めたりして、外したら真剣に怒るみたいな感じで、とにかく繰り返しやってたり、最後の方は無言で目を合わせず付け直したら運転席に戻って、また外したら無言で目を合わせず運転席に戻って、下の子に対してシート外さないで偉いね〜
ちゃんとつけてるの?偉いね〜って褒めて、お兄ちゃんがあれ?褒められてる??って思ったら多分外さないでいる時間があります。
そうしたら、え?お兄ちゃんもつけてるの?偉いね〜ママ嬉しいな〜って感じで、運転しながら後ろも気遣い、当時ほんと事故らないようにあちこち気を配るの疲れました。😅
あっ声かけるときは止まってる時でオッケーです。👍