
どうしたら良かったのかわかりません。体操の習い事の日だったのですが…
どうしたら良かったのかわかりません。
体操の習い事の日だったのですが、「今日体操あるよ」と言うと「え〜いきたくない〜〜‼️」と言っていました。
まあ口で嫌だと言うのはよくあるのでそっとしておき、昼ごはんも食べ、そろそろ準備となるころに、「お腹痛いからできないかもしれない」と言い、泣き始めました。
お腹痛いからブリッジや鉄棒ができないかも、と言うので、じゃあ行ってやってみて、やっぱり痛かったら途中でやめたらいいよと言ったのですが、普段とは違う泣き方で泣くので、なんでそんなに泣くのか、、。と途方に暮れました。
毎回ノリノリで行くわけではないですが、終われば楽しかったといい、家でも色んな技を見せてくれます。
習い事自体が嫌と言うわけではないと思うのですが、本当にお腹が痛いようにも見えないし、困ってしまい、、、、。
結局休ませましたが、甘やかしてしまったのかなと思ってしまいます。
振替もできますが、仕事の休みを取って早く帰らなきゃならないし、これからもこんなことが続くとどうしようと思ってしまいます。
習い事に行きたくないと言われた時はどうしてますか?
私はこれで良かったのでしょうか。もう少し押して連れて行ってみてもよかったでしょうか。。。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
数ヶ月に一回とかなら休ませてます☺️
でも何回も言ってきた場合は行きたくないなら辞めようかって言ってます!
そうすると辞めたくはないようで渋々行きます😅
もしその場の感情でもう辞めると言ったら、辞めたらもう2度とこの習い事はできないからとしつこく言って、それでも辞めたいと言うなら辞めさせます😌
コメント