
コメント

リ
ユニクロのシームレスを産まれるまで使ってました!
普段の履いているスラックス、デニムが閉まらなくなったくらいから使い始めました!
産後も使ってます(笑)

はじめてのママリ🔰
5.6wあたりからマタニティ用パンツにしてましたが、マタニティ用でもお腹の部分がゴムになってるやつが苦しくて嫌なので初期からずっと西松屋のフリーカットショーツというシームレスのパンツ履いてます!
あとはマタニティ用ではないですが、ユニクロのワイヤレスブラジャーも締め付けなくてオススメです🫶
-
ほたちまめ🔰
お返事ありがとうございます🥰
マタニティのパンツいま買おうとしてたところでした!!いいこと聞きましたありがとうございます🫶
ユニクロも西松屋もこの連休中に行ってみます!!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
マタニティ用パンツ色々買いましたが私はどんな形でもやっぱりシームレスのパンツにはかなうものは今のところないです😂
ちなみにシームレスパンツ普通のパンツの長さのやつとハイウエストのやつがありますが、これからの季節はハイウエストの方がお腹冷えなくていいかもです🙆♀️- 2時間前
-
ほたちまめ🔰
またまたいい情報を!!ありがとうございます🥹
私、腹巻きばかり探し歩いてたのですが、ハイウェストのパンツ買えば一石二鳥なのか!!
得した気分です🎶笑- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私初期の頃春先で寒かったのでハイウエストのシームレスパンツ履いてその上からモコモコの腹巻パンツ履いてました😂😂
なので、気持ち寒かったら上から腹巻するのも全然ありだと思います!- 1時間前

こうまま
意外とパンツはそのままでした。
(もともと緩めを履いてた)
お腹が出るのがパンツラインより上だったので、特に不便なかったです。
へそ下あたりまであるような下腹部覆うやつだと厳しいです!
-
ほたちまめ🔰
お返事ありがとうございます☺️
確かに!!お腹にかからなきゃそれでいいんですもんね!
私ももともとパンツはゆるめ派だったので少し様子見てみます!
ありがとうございます🥰- 2時間前

紫蘇紅茶🔰
妊娠初期からブラとパンツを買い替えました。
パンツは西松屋のパンツでいけましたが、ブラは初期から中期までは西松屋のLLサイズのブラでなんとかいけましたが、中期後半から後期になって苦しくなりブラ迷子になりました。
結局犬印の3Lのブラで落ち着きました|・ω・`)
パンツはケチってもいけそうですが、ブラは体型によりますが、もし元々お胸が大きかったら、ワンサイズ大きいサイズを買うのをお勧めします😭買う前にサイズを測ることをめっちゃお勧めします!!
私は最初にケチって何度も買い替えてしまったので|・ω・`)
-
ほたちまめ🔰
お返事ありがとうございます☺️
犬印ってはじめてきいて調べたんですが、とっても良いですね!!
私は逆にケチって最初から大きいのかって、妊娠後期におもったより大きくならないんじゃないかと震えてます💦笑笑
サイズしっかり測ってみますね!
ありがとうございます🫶- 2時間前

ママリ
つわりで下着の締め付けがしんどくなり6〜7wくらいでユニクロのブラトップに変えました。
ホルモンバランスのせいなのかめちゃくちゃ汗をかいてたので脇パッド布付きのキャミブラトップにしました。
4枚買ったけど胸が大きくなって中期くらいにワンサイズ上のものを買い直しました…😑
それでもブラトップじゃなきゃつわりが乗り切れなかったと思うくらい締め付けが楽になりました。
未だに使ってます😂
後期になった頃に産後用も兼ねた授乳ブラをネットで買いましたが1ヶ月しか授乳しなかったのとブラトップの方が楽だったので全然使いませんでした。
あまりお腹が出るタイプじゃなかったのですが持っている下着が伸びるのが嫌で安定期に入る頃にマタニティパンツにした気がします🤔
どうせ数ヶ月しか使わないので西松屋の3枚900円みたいなやつで充分でした✨
-
ほたちまめ🔰
お返事ありがとうございます☺️
やはりユニクロのブラトップ重宝するんですね〜🥰
産後までのお話きけてとても勉強になりますありがとうございます🫶
産後まで見越しながらなるべく安くいいものを買えるように連休中お店はしごします!!- 2時間前
ほたちまめ🔰
お返事ありがとうございます😳
ユニクロ様万能ですね!!
週末早速いってみます!
ありがとうございます🥰