※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、6歳の長男に対して「無視するな」と怒ってしまうことが多いのですが、これはよくあることなのでしょうか。無視されると本当にイライラします。

最近6歳の長男に怒る時、絶対
「無視するな❗️」「返事しろ❗️」ってことで
ドカンと怒ってしまいます。

この年齢あるあるなんですかね…?
都合悪くなったりしたら
すぐ無視するので
本気でイライラします。

コメント

🐼桜華🐼

あるあるです😂何なら小学校に入ったら無視、返事しないなんてそれこそ日常茶飯事です💦

私も良く無視や返事がないので「無視するならママも無視するから~」とか「ママも返事しないから~」とか、「お友達にも同じ事してみな?あんた友達おらんくなるで!」とか言ってます😂💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まーーーーーーったく同じこと
    言っててにやけました😂❤︎
    元気出ました(笑)
    ありがとうございます!!!!

    日常茶飯事ということはこれは
    入り口🚪ということですね…
    長い戦いになりそうなの覚悟します!笑

    • 9月13日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    小学2年の娘はむしろ幼稚園の時は無視とか返事しないなんて事なかったのに、小学生になった途端に無視や返事なし、こちらが聞いてんの💢⁉️とキレて言うと、すっごくウザそうに「何?」ですからね😂💦

    小学校入ると園に居るお友達以外にもお友達が出来るので結構影響受けます💦言葉遣いも結構悪くなるので💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ひぃぃぃぃ😨覚悟します!!!!
    私そんなんなに?!とか言われたら
    ブチギレもしくはもう
    こちらも無視してしまいそうな
    未来が想像できてしまいます…
    お互い頑張りましょう😂😂😂😂
    コメントありがとうございました😭♡

    • 9月14日