※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

保育園に通い始めてから、毎月鼻風邪のためにカルボシステインシロップとアンブロキソールを飲んでいます。これが身体に良くないか心配です。

保育園に行き始めてから鼻風邪で
毎月のようにこちらを飲んでます😳
・カルボシステインシロップ
・アンブロキソール

今のところ5ヶ月連続です💦
身体には良くないでしょうか、、?

コメント

ままり

指定の量で飲んでいれば
大丈夫かとは思いますが、、🤔

ちなみに、鼻水の薬飲み続けて
切れたタイミングで飲むのやめたら
症状落ち着いたことありました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね、、
    病院では大丈夫だと聞いているのですが、本当に大丈夫なのかと😅

    • 9月13日
yuma

うちの娘も保育園に行き始めてから鼻水・咳のオンパレードで毎月病院に通い同じお薬飲んでました😂

私も飲ませ続けるのは心配でしたが、抗生剤ではないし病院からの薬なので大丈夫だろうと飲ませてました✨

あと鼻水は吸ってあげた方が早く治ると言われたため、家でも電動の鼻吸い機で吸うようにしたところ治りやすくなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    薬は一週間分飲み切っていましたか?
    何ヶ月か連続で飲んでいましたか?😭
    たしかに抗生剤ではないので大丈夫ですよね🥹
    鼻吸いは生後3ヶ月くらいからお世話になっているので、よく吸ってる方だと思うのですが、、🫠

    • 9月14日
  • yuma

    yuma

    薬は最初の方はしっかり飲み切ってましたが、最後の方は飲んだり飲まなかったりですね😅

    うちも4〜5ヶ月は続けて飲んでました🙄そのうち副鼻腔炎起こしてしまって抗生剤飲んだらピタッと治りました😦

    でも保育園行ってるので、治ったと思ったらまた鼻水で今は酷くならない限りは鼻吸いだけで、薬飲まず様子を見てます☺️
    (今も鼻水垂らして保育園行ってます。笑笑)

    • 9月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬飲んでいても副鼻腔炎になるんですね😣
    追加でレボセチリジンももらったのですが、飲んだことありましたか?🫠
    今まさに、1分に1回テッシュで鼻水とっています😅

    • 9月16日
  • yuma

    yuma

    うちの小児科はいつもレボセチリジンも混ぜたものをくれるのでずーっと飲んでましたよ☺️

    お互いに早く治るといいですね😂

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻風邪だと思っていたらRSでした😭
    あれよあれよで、熱もでて咳もでて今までで一番しんどそうです💦

    たくさん教えて下さりありがとうございました😣

    • 9月18日
  • yuma

    yuma

    まさかのRSだったんですね😭
    早く良くなると良いですね😣

    看病するママも大変だと思うのでお大事にして下さい😢

    • 9月19日