※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよっこ
子育て・グッズ

奈良県橿原市の保育園のことについて教えてください。そろそろ4月入園の…

奈良県橿原市の保育園のことについて教えてください。
そろそろ4月入園の応募が始まるのですが、
願書に希望の園が5つ書けると聞きました。
その希望園記入欄には、園見学済みかまたは済みではないかのチェックを入れるところがあるとこちらで拝見したのですが、見学をされていない園を記入されて内定をもらえた方っているのでしょうか?
参考までに教えていただきたいです。
わたし自身、見学は2つしか行けず(他は仕事の通勤上場所が離れていて難しいと思い)でしたが、2つだけの希望では内定は難しいと思い、今更ながら見学せずに他の園も記入しようと思うのですがどうなんでしょうか。
橿原市は私立は特に園見学必須みたいな書かれ方をしていたので、市役所に問い合わせたらしなくても大丈夫ですとは返答いただきました。

過去の話や聞いた話、来年度入園の方などみなさんの情報をお聞きしたいです。



奈良県
橿原市
保育園

コメント

秋桜

コメント失礼します📝

橿原市在住で、上の子は今認可園に継続で通っています。
第二子の入所申請書類を先日市役所で頂きまして少しずつ確認していましたかわ、記入内容は少しずつ変わっている印象です💦

まず、希望園は5箇所記入出来ますが、6箇所以上記入したい際は裏面に追加で記入できるスペースが設けられています。
園見学済みか否かのチェック項目はまだ確認していませんが、私立の認可園は入園前の事前見学が必要になりました。(公立は見学しなくても大丈夫です)

2年前の時点では見学に行ってねー程度の声かけでしたが、今年から少し厳しくなりまして見学に行った際に配布される『重要事項説明書』を確認し、且つ同意の署名が要る旨を市役所から聞きました😥
園の方針に対して同意する意思表示が必須なのかと思います。

もし、申請書類の提出期限までに希望園の事前見学が難しいようでしたら、内定を頂いた後〜入園日までに必ず園見学の問い合わせをするようにと案内がありました。

今年の内容は一通り確認しましたので、分かる範囲であれば情報共有しますよ👍

  • ひよっこ

    ひよっこ


    お返事ありがとうございます✨
    同じ橿原市の方からのお返事救われます😊

    希望園がそんなに書けるスペース設けられているなんて驚きと同時に焦ってきました🥺💦
    やっぱり事前園見学必要ですよね?
    ちょっと不安を安心に変えたくて市役所に電話で問い合わせたら、見学しなくても大丈夫ですよ。と優しく言われたのを鵜呑みにしてました💦
    まず園見学に行けてない園でわたしが内定をいただけるか分かりませんが、そのような案内があるってことはそういう方もいるってことでちょっとだけ安心しました🤣
    2ヶ所に希望園絞ってましたが、その近くの別の園に来週ダメ元で近々見学いけるか問い合わせてみます。
    それでいけたとしてもまだ3園なので不安ですが、、
    みなさんたくさん見学行かれててすごいです🥹

    • 1時間前