※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
住まい

家に何個時計ありますか?腕時計以外です。我が家は2LDKで、リビング・寝…

家に何個時計ありますか?
腕時計以外です。

我が家は2LDKで、リビング・寝室・もう1つの部屋・玄関に壁掛け時計で、キッチン・洗面台に小さい置き時計です。

今何時だ?って思った時パッと見たいし、
玄関のはインテリアを兼ねて置いています。

今日夫が息子と今何時かって話ししてた時
「ここに時計あるよ」
「こんなに時計いらんし、何個置いてるんや」と
言ってました。


スマホを常に持っているわけでもないし、朝のバタバタ時にどこにいてもすぐ時間確認できるし、私には必要なんです。


みなさんのお家はどうですか?

コメント

ぴーちゃん

我が家は3LDK+テレワーク室ですがリビングに掛け時計1つ、寝室に置き時計が1つです☺️

はじめてのママリ🔰

うちはリビングに掛け時計、寝室とキッチンに小さい置き時計の3つです!

こうまま

うちは2つです。3LDKで、
 キッチン
 ダイニング  リビング
   ↑
  この辺に時計

あとは個室の1つあって、
もう一つの部屋にはパソコンがあるのでそこに時間表示されてます

なので結果的に二つですが、どこからでも見れる状態です!

ママリ

自分で置いた時計らしい時計はLDKの掛け時計1つだけです。(子供の教育用に掛けてます)
あとは給湯器の操作パネルに常にデジタルで時間が表示されてるのでそれを見るかスマホを見るかですね。
寝室とかにも時計はないです。
電池交換が面倒なのと知らない間に電気切れして時計が止まってる事に気付かず遅刻…みたいな事が過去にあったので我が家は電池式の時計をなるべく置かないようにしています。
インテリア用に置きたいな〜という気持ちはありますが信用できなくて🥲