※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
ココロ・悩み

子供が嘘をつきます🥲プールがある時期は年長さんでもお昼寝をするのです…

子供が嘘をつきます🥲
プールがある時期は年長さんでもお昼寝をするのですが、息子は毎日しっかり寝ているよと言っていました。
しかし、仲良い先生に聞いてみたところ、寝ていないとのこと。
信じていたのにショックでした。
子供のことは信じてあげたいけど、
もう信じないほうがいいのかなと思いました。
どうしたらいいのでしょうか。
子供さんが嘘付くことありますか?

コメント

はるまき

嘘つけるようになったなんて成長の証ですよ✨うちの子は小学生になってやっと嘘つきだしました😆ずっと嘘つきはダメですけどね。
信じすぎないように、信じてあげる。それくらいがいいかなと私は思ってます。

kulona *・

この時期は成長の過程かなと思います☺️
ほんとは寝る時間だからお昼寝ちゃんとしてるって言った方がいいな!
って考えてるんでしょうね!

先生違うって言ってたよ
ほんと?先生に聞くよ?
ほんとは違うんじゃない?
ママ嘘なのわかってるよ!

など、都度暴いたりするともっと巧妙に嘘や隠し事をするそうです🫢

うちは上の子は色々ごまかしてますし、下の子は嘘ついてるのか自分でもわからなくなってるのか実際と違うこと言うこともありますよ☺️

あ〜ごまかしてんなと思いつつそうなんだと流してあげられる内容はそうしますし、これは少し話さなきゃなということを判断して、必要なときは注意してます!