※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっきん
子育て・グッズ

赤ちゃんの水分補給について相談です。熱がある6ヶ月の娘が水分を嫌がります。母乳とミルクは飲んでいるが、他の水分は飲まない。どうしたらいいでしょうか?

いつもお世話になっています。

赤ちゃんの水分補給について教えてください!

6ヶ月の娘が昨日から38度〜39度の熱があり、病院に行きました。風邪か突発性発疹といわれ、薬をいただきました。
そして、熱も高いので水分補給をしてくださいといわれました。

そこで、昨日から母乳とミルクの他に、麦茶や赤ちゃん用ポカリスエットをあげているのですが、どうも嫌がり飲みません。
哺乳類、スプーンで飲ませています。

母乳とミルクはいつも通りゴクゴク飲んで
いるのですが💦


もともと、混合で育てていて、母乳、ミルク以外をほとんど口にしないまま、現在に至ります。

6ヶ月になり、離乳食を始めたばかりで、おかゆのあと、スプーンで2.3口麦茶を飲めば良い程度でした。


このような時はみなさんならどうしますか?

母乳とミルクはしっかり飲んでいるから、その他の水分は無理にあげなくてもよいのか?
それとも、少しでも口に含ませるべきか?

ご意見をお聞かせください!


コメント

きよぴぃ

心配ですね。
母乳を飲んでくれるなら、定時の授乳以外は母乳で水分補給すればいいと思います( ´﹀` )♩

  • ゆっきん

    ゆっきん

    ありがとうございます!

    そうですね!
    ひとまず、定時以外はおっぱいをくわえさせてみます。

    ちょっと出が悪いので、いつもの時間以外だとおっぱいが出るのか不安で💦

    • 6月15日