※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校に空箱や牛乳パックなどの材料を持たせる時って適当なビニール袋…

小学校に空箱や牛乳パックなどの材料を持たせる時って適当なビニール袋とかに入れて持たせていいですか?😭袋に記名はいらないですよね?トートバッグとかですか?どうしてますか??😭

コメント

ゆき

ビニール袋に名前書いて
持たせることもありますし、
トートバッグに入れて
持たせることもあります☺️
箱などには記名しませんが、
袋には記名しています!

ママリ

廃材を個人で使うときはビニール袋に名前書いて持たせて、学級全体で使うときは無記名orエコバッグに入れて持たせてます!
息子の学校は学級全体で使うときはそのお知らせもあります😌

チビちゃん

レジ袋に入れて持たせてます。
袋に名前の記名は学校から名前の記名の指示が出た時だけしています。