
小1の子供なのですが夏休みらへんから喉?だったり食道あたりが痛いと言…
小1の子供なのですが夏休みらへんから喉?だったり
食道あたりが痛いと言います。
今も言ってて最近は食欲がなかったり
給食では残したら怒られる不安がかち
無理に頑張って食べてるようです。
泣きながら学校に行ったこともあり
担任と連絡帳、電話でお話を聞きました。
息子からも聞いたのですが残すと少し強めにおこられる
でも毎日残してる子はいる
担任にも毎日残してる子いると聞いている
でも残せないが買ってしまうのと極端に
一つのお皿の具でお腹いっぱいになってしまうから
それでお腹いっぱいから残したい。
え!もう少し食べなと言われるのが嫌なのかな?
と色々と思ってしまいました。
学校では先生のお話きくと頑張りすぎてると思ってて
ただ給食の面で最近は減らしにすることが多いけど
自らおかわりしにくることもあるっていってて
色々細かく聞いてますがなんだか
本人もうまく説明できないしわからなくて
でも我慢してる分体に負担かかってるのかなとも
思ってます。
今日病院に行くのですがおそらく様子見に
なりそうな気もして、、、
そのような痛みを訴えたお子さんって
いらっしゃいますでしょうか、、
現にわたしも食道がヒリヒリして痛くなったことがあって
もうどうしようもない痛みにまともに会話も
できずそのまま病院にいって薬出されて後日、バリウム
となりましたがバリウムも色々あるから怖いとネットで見て
怖くなってしまったのと薬で治ったため受診せず
その後また痛みがあり別の病院で胃カメラを受けた過去があります。
ひとまず薬もらうがいいですよね?
- はじめてのままり🔰
コメント