※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

愛知県東海市の保育園について、評判を教えてください。

愛知県東海市の保育園について
明佳幼稚園、加木屋保育園、三ツ池保育園、大堀保育園などを検討しています。
現在県外に住んでいるので、評判が良い、悪いなどあれば教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ

大堀保育園は比較的新しくて綺麗なので人気と聞きます。その分入りにくいかもしれません。
公立の保育園は、頻繁に先生方の異動があるので、保育の室はどこも差はないのでは?と思います。
東海市は何よりも転園の人が優先なので、まずは希望でない園に一年入れて、次の年転園で希望の園に入れるという人も多いです。そのため、1歳児クラスや2歳児クラスは転園の人だけで埋まってしまう園もあるようです。1歳児、2歳児はそもそも枠も少ないので。転園の人も希望者が多いと、点数高い順で入れます。
人気の園に一発でいれたいとなると、0歳児でいれるか年少からかなというイメージです。年少からなら枠が広がるので入りやすいです。

明佳幼稚園は子ども園なので1号でも2号でも入れます。
2号枠は激戦で0歳児クラスからいれないと1歳児クラス、2歳児クラスは転園でないとほぼ無理と聞いたことあります。枠がかなり少ないので。
1号枠は年少から入れますが、後から2号に切り替えることは枠的にほぼ無理みたいです。その代わり新2号ならできるみたいです。
1号枠も、願書出す日?に朝早くから並ばないと入れない年もあるようです。コロナ禍生まれの娘の年は2月くらいでもまだ1号の空きありました。
明佳幼稚園はわりとお勉強熱心な幼稚園で、特に漢字俳句に力を入れています。外遊びの時間は少なめみたいです。