※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

妊娠中の女性が子供の泣き声や叫び声に苦手意識を持っており、同じような経験をしている人を探しています。

妊娠中ですが子供の叫び声や泣き声がダメです。
昔から子供自体が本当に苦手で、甲高い声を聞くとイライラしちゃいます。

生まれてからは毎日聞くことになるのに…🙄
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです🥹
産院では他の子の鳴き声はしんどかったですが我が子にはイライラしません😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の子は大丈夫なんですね👀
    そこは少し不安だったので、、良かったです💦
    コメントありがとうございます!

    • 1時間前
ねこ

私も子供の声苦手、何なら子供の存在自体苦手な方です💦

未だによその子は無理ですが、我が子だけは何故か平気です🤣

はじめてのママリ🔰

同じです。

自分の子はやはり可愛いですが、それでも常に喋っていたりキャーキャー言ってたりするの聞くとそれだけですごい疲れますし、イライラすることもあります。

はじめてのママリ🔰

私も子供だし仕方ないと分かっててもすごく苦手でした、、
息子が新生児の頃は特に夜泣き声を聞くのが嫌になってしまってだいぶメンタルやられましたが、慣れと泣き声が嫌だっていう気持ちより、可愛さが勝る時が来少しマシになりました。
未だにしんどい時はしんどいですが😅

未だに自分の子以外は多分しんどいと思います笑

ママ

特にそう思ったことはなかったですが、自分の子どもでもイヤイヤ期の泣き声にはイラつきますよ笑