 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
洗濯洗剤、柔軟剤は、ホームセンター(バロー、カインズなど)でメガパック2個セットとかで安売りしてたりするので薬局で買うのやめました!
ティッシュも、買い物してて安い!!ってときに2、3パックまとめ買いしてます!
 
            ママリ
洗濯や食器の洗剤はふるさと納税で買っているのでストックがあります。本当はティッシュもふるさと納税で頼みたいですが、家に置いて置く場所もなく都度買ってます。安くないですが近所のスーパーのプライベートブランドで、ティッシュは箱無しのやつです。
- 
                                    3kidsma ありがとうございます。 
 ふるさと納税はやったこと無いので調べてみます!- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
週に1〜2回ネットスーパー頼むのでそのとき無いものを都度買い足してます!
イオンですが結構ポイントも貯まるのでいいですよ〜
楽天やAmazonなど通販サイトでセールしてたらまとめ買いすることもあります😌
- 
                                    3kidsma ありがとうございます 
 Amazonでは買ったことなかったのでセールの時見てみます!- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
コストコやAmazonで大容量を買ってます!
- 
                                    3kidsma ありがとうございます! 
 コストコ、たまに行きます。やっぱり安いんですかね?普段使ってる物があれば買えますね!!- 9月12日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 日用品けっこう安いの多いと思ってます! 
 この前食器洗剤のJOYの大容量の638円とかでした!
 タイミングよかったのでキュキュットからJOYに変えました👍
 ビオレのハンドソープも10回分とかで安い時それくらいでしたよ✨
 ティッシュも10箱のやつ700円台で買ってます💨
 その他も買ってますが、洗濯洗剤とかは使ってるのがなかったりAmazonのほうが安かったりしてするので買ってます!
 なのでドラストで日用品買うことはほとんどないです🧐
 
 そしてその大容量達は床下収納に突っ込んでます👍- 9月12日
 
- 
                                    3kidsma ある時とない時ありますよね💦 
 Amazon、見てみます!
 コストコもすぐ近くにあるので行ってみます!- 9月12日
 
 
            退会ユーザー
歯ブラシ、歯磨き粉、洗顔フォーム、柔軟剤、ティッシュはコストコで大容量かつ大体半年買わなくて済むように買ってます。元々が大容量だからまとめ買いとはまた違かったりします😂
お得な買い方なのかはわかりませんがカインズなんかのプライベートブランドのは安かったり大容量だったりしますね
- 
                                    3kidsma ありがとうございます。コストコ大容量すぎて収納場所に困りますが、行った時は見てみます!! - 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
ドラックストア(スギ薬局かツルハドラッグかサンドラッグ)で都度買いしてます!!
特別安かったらまとめ買いしますが、スギ薬局やサンドラッグだとアプリクーポンと紙クーポンあるので駆使してます!!
ツルハはティッシュやトイレットペーパーが安いことが多いのでその近くについでがあれば寄ることが多いです!!
- 
                                    3kidsma ありがとうございます。 
 クーポンありますね!ツルハはティシュ系安いのですね!!行ってみます!- 9月12日
 
 
            はじめてのママリ🔰
Amazonの定期便登録してます。だいたい15パー割引です。
それ以外ならスギかジャパンで割引のクーポンチェックして買うか。マツキヨのクーポン使うか。でもだいたい10パー引きかポイント倍か。
Amazonでサイズ大容量又は箱買い。玄関まで運んでもらうのが1番いいデス☝️お酒もAmazonの定期便にしてます🌟
- 
                                    3kidsma ありがとうございます 
 Amazon利用してる方多いですね😳
 見てみます!!- 9月13日
 
 
            𖠋𖠋𖠋
月一CREATEでまとめ買いです!
まとめ買いしてるのとポイント二倍クーポン使ってないポイント貯めてます☺️
コストコ行く機会があれば大容量のを購入してます。
一回買えば二ヶ月は持ちますし、一日二回は回しててお天気の良い日は布団カバーやら色々洗濯するので多い日だと一日4.5回は回すので大容量じゃないと無理です💦
- 
                                    3kidsma ありがとうございます 
 クーポン利用もしてみようと思います!!- 9月13日
 
 
   
  
3kidsma
ありがとうございます。
カインズは車で20分位のところにあるので行ってみます!
2個セットでおいくらでしたか?
はじめてのママリ🔰
カインズは1度しか買ったことないので毎回あるかは分かりませんが🥲💦
バローはアタックの部屋干し用のやつ2つで2000行かないくらいだったと思います!違ったらすみません💧🙇♀️
3kidsma
ありがとうございます!