※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あんまり寝返りしない子ども2ヶ月くらいから腰を捻る姿があり、4ヶ月を…

あんまり寝返りしない子ども

2ヶ月くらいから腰を捻る姿があり、4ヶ月を過ぎた先日ひとりで左向きの寝返りに成功しました。その数日後には勢いが余ってか、うつ伏せで重心を右に傾けていたら寝返りがえりもしました。

ただ、それから5日ほど全く寝返りをしようとしなくなりました😅
腰を捻ろうとはするんですが、すぐ仰向けに戻ってしまいます。
プーメリーなどのおもちゃにも最近あまり興味を示さず、ぐずって抱っこを求めてくることが増えました。起きてる時はほとんど抱っこを求めてきています。

寝返りをしようとしなくなったのが心配なのですが、別のものに興味が移っているだけなのでしょうか?

関係ないのか、今日久しぶりに家族以外の人に会ったら人見知りが始まったようで顔を見たら泣く姿が初めて見られました。

寝返りしたけどまたしばらくしなくなったという経験がある方いませんか?💦

コメント

さらい

あるあるですよ、それもまた成長

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子なりの成長ですかね🥹
    早く寝返りしまくってほしいような、私自身の睡眠を考えるともう少しゆっくりしててほしいような…複雑です笑

    • 1時間前
ココ

よくありますよ!そのうち頻繁に寝返りするようになるので大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね!寝返りの仕方忘れちゃったのかと焦ってました😂笑
    息子なりの成長見守りたいと思います🙋‍♀️💕

    • 1時間前