※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後12ヶ月の男の子が物を投げたり叩いたりする行動は癇癪でしょうか?発達段階の一部なのか、障害の可能性があるのか教えてください。

生後12ヶ月の男の子がいます。

気に入らないことがあるとものを投げたり私やものを叩いたり私の髪の毛を引っ張ったり思いっきり噛んだりしてきます。(ものを投げる、噛むのは機嫌のいい時も普通にやりますが怒ってる時は噛んで思いっきり引きちぎろうとしてきます)

これって癇癪というものでしょうか?
発達の段階でよくあるものなのかなにか障害などを疑った方がいいのか……

教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自我が芽生えてるのだと思います。子供によって程度は違うと思いますが、成長過程としてはあるものです。そこからイヤイヤ期に繋がっていきます😅

ママリ

1歳半の娘がいますが、うちも気に入らないことがあると泣き叫びながら物を投げたり落としたりします💧

たぶん自我の芽生えとかイヤイヤ期の始まりなのかなーと思ってますが、12ヶ月だとその理由はまだ早いですかね🤔