※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
ココロ・悩み

若い母親として周囲のお母さんたちから距離を置かれていると感じることがありますが、若ママに対して距離を置く傾向があるのでしょうか。

若ママだからなのか、
周りのお母さんたちから距離置かれてる??
って感じることがあります🥺
若ママって距離置きたくなるんですかね?😮‍💨

コメント

はじめてのママリ🔰

見た目にもよりますが、あんまり若い感じだと、こちらの方が恐れ多くて(おばさんだと迷惑かなみたいに思ってしまって)進んで話しかけに行くことはできないですが、距離を置きたいとか接したくないというわけでは全くないです☺️

  • どんぐり

    どんぐり

    やっぱり見た目ですかね🥺

    • 4時間前
ゆう

それはあるかもです!
上の子出産した時、19でしたがなんだか距離取られてました😭
下の子の時は24歳で、普通に話しかけたりしてもらえました🍀

  • どんぐり

    どんぐり

    やっぱあるんですね😭

    • 4時間前
はじめてのママリん

若い子にオバハンが話しかけてドン引きされたらどうしようと思って声掛けれずなことありました😂逆に一回り年齢下のママが話しかけてくれたことがあり、以来家族ぐるみで旅行いく仲です☺️

  • どんぐり

    どんぐり

    そんなこともあるんですね😳💜
    家族ぐるみでお出かけ、憧れます🫶🏻🥺

    • 4時間前
むん🌝

10代で産んでるので若ママだと自分では思っています🥹笑
距離置かれてると感じることは私はあまりないです🙂‍↕️🙏🏾

  • どんぐり

    どんぐり

    えぇ、無いですか😔

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

人は同じ種類と群れたがるため、あまりに見た目が若いとかなると別の種類と認識してしまうんじゃないかなぁと思いました💦
でも息子の友達のお母さん、若いけどしっかりしていて感じもいいので大好きです😚

  • どんぐり

    どんぐり

    なるほど、、、😢

    • 4時間前
空色のーと

話題合わないかなとは思っちゃいますね!
15とかもっと離れたママだと、もはや親子レベルなので向こうも嫌だろうなーとか思っちゃうし💦

  • どんぐり

    どんぐり

    児童館であったお母さんたちに15歳以上下じゃーーんって言われたことありました🥺
    お母さんたちも気使ってくれてるんですかね🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

10歳〜20歳離れているママ友が居るんですが

今は仲良いですが
最初は歳離れすぎてて話しかけていいか分からなかった!って言われました🤣

  • どんぐり

    どんぐり

    お互いに話しかけていいのかなーーってなりますよね🤭笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

若ママだから距離置かれてるって感じたことはないです!
支援センターとか場所によってはまず他人と交流しないor他人と仲良く話せる人が少ない場所もあるのでそういう所に行った時は話しかけられません
でもみんなでワイワイ盛りがったりみんなおしゃべり好きな人が集まるところに行くとバンバン話しかけられます♡

はじめてのママリ

19で産んでいて現在子ども2人とも保育園に通ってますが、距離置かれてると感じたことはないです…🤔
長男のクラスのお母さんたちが明るい方が多くて、逆に年齢の話をきっかけにたくさん話に混ぜていただきました😖

ですが、別のクラスのお母さんにこんにちはー!😄と挨拶したら下から上までじろっと嫌な感じの見られ方をしたことはあります…笑