コメント
はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園は人気なので満3は一瞬で埋まります💦
りん
幼稚園の先生ではないですがコメント失礼します🙇♀️
昨年満3歳クラスに入園しました!(誕生日の日から随時入園の園です)
うちは10月末生まれで既に満3歳クラスだけで3クラスあり(各クラス15名程)、子どもが入園して1ヶ月して4クラスに増えました!
子どもは4クラス目に移動になり12月の参観日時点で13人、3月最後の参観日で18人でした🤣
最後に入園したのは2月生まれの子でした!
マンモス園で満3歳クラスだけで定員80名なので途中入園?かなりいます😉
はじめてのママリ🔰
そうですよねー💦
やはり満3からの無償化はデカいですよね💦
はじめてのママリ🔰
満3ではいると年少の優先枠もとれるのでかなり人気ですね😭無償化といいつつなにかとお金はかかりますが(笑)保育園に比べると圧倒的にかかるとおもいます💦(笑)
はじめてのママリ🔰
えっ本当ですか?
ちなみに幼稚園は何にお金かかりますかね?
保育園で月50,000超えるので、幼稚園の方が無償なのにー😱と思ってました🤧
はじめてのママリ🔰
うちのところはそうです!
幼稚園にもよるとおもいますが、まず入園で入園料、制服など一式、準備するものなど含めてトータル10万以上かかります、それ+で月々1万くらいと4ヶ月ごとに4万弱かかりますね💦
幼稚園は3歳になった月から無償化スタートで、保育園だと3歳になった4月からが無償化スタートなので誕生日によって多少変わりますが、どちらにしても保育園でも3歳からは無償化なので幼稚園のほうがお金かかります😭💦そして働き続けるなら絶対保育園か保育型のこども園がいいです!!幼稚園や幼稚園型こども園だと働くにはなかなか適してないので🤣💦働き方にもよりますが!
はじめてのママリ🔰
詳細にありがとうございます。
制服代は私服の量が減らせそうなので、厭わないですが、それ以外も多少出費あるんですね。
本当悩ましいです…。
まずは、枠があるか分からないのですがね…笑