※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

前職の上司が亡くなり、通夜や葬式に参加できないため、香典を送るべきか悩んでいます。上司は創価学会員で香典不要との情報もありますが、何もしないで良いのか教えてください。

お葬式について

前職の上司が亡くなりました。亡くなる前日にお見舞いはできたのですが、娘が小さいため通夜、葬式共に参列は厳しそうです。後日香典を送ろうと思っているのですが、上司は創価学会員でネットで調べると香典不要とあります。そうなると何もしないで終えてしまっていいのでしょうか。

コメント

3児mama

相手の宗教のやり方はそこまで気にする必要ないと思います。うちの宗教はこうだから!で門前払いというわけでもありませんし、たまたまその上司の方が創価学会だと知っていただけで、周りの人の信仰宗教なんて分かりませんよね☺️

こちらがそこまで気にしてしまうとお葬式に行く時にもじゃあ創価学会は数珠の種類が違うよね?とかお経も違うよね?とかいろいろ出てくるので、葬儀に行けないから…という気持ちで贈れば良いかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😌
    おっしゃる通りですね。自分なりの気持ちを形にしたいと思います。

    • 9月12日