コメント
3児mama
相手の宗教のやり方はそこまで気にする必要ないと思います。うちの宗教はこうだから!で門前払いというわけでもありませんし、たまたまその上司の方が創価学会だと知っていただけで、周りの人の信仰宗教なんて分かりませんよね☺️
こちらがそこまで気にしてしまうとお葬式に行く時にもじゃあ創価学会は数珠の種類が違うよね?とかお経も違うよね?とかいろいろ出てくるので、葬儀に行けないから…という気持ちで贈れば良いかと。
3児mama
相手の宗教のやり方はそこまで気にする必要ないと思います。うちの宗教はこうだから!で門前払いというわけでもありませんし、たまたまその上司の方が創価学会だと知っていただけで、周りの人の信仰宗教なんて分かりませんよね☺️
こちらがそこまで気にしてしまうとお葬式に行く時にもじゃあ創価学会は数珠の種類が違うよね?とかお経も違うよね?とかいろいろ出てくるので、葬儀に行けないから…という気持ちで贈れば良いかと。
「創価学会」に関する質問
創価学会って生まれた時から入会させられるって話聞きますけど、子供たちが勝手に入会させられていないか心配です。 義実家、夫が学会員の場合、子供たち(義実家から見れば孫)が勝手に入会させられる可能性はあります…
質問です。 旦那のお兄さんの奥さんから、創価学会の新聞を1ヶ月分家に入れて欲しいと言われて、創価学会のことをもっと知って欲しいと言われました💦 そもそもお兄さん夫婦が創価学会に入ってることも知らず、急に言われ…
生後11ヶ月の男の子の初ママです。 義母が行く度に、自分の赤ちゃん時に顔がそっくりで自分に顔がそっくり、自分の兄に似てる、自分の血も入ってると言ってきて正直嫌です😔 ちなみに誰も義母に似てると言わず、私の家族…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😌
おっしゃる通りですね。自分なりの気持ちを形にしたいと思います。