※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
妊娠・出産

第二子妊娠中で、心拍確認がまだですが、つわりが軽めで不安です。似た状況から心拍確認できた方はいますか。

第二子妊娠中、推定7w2dです。
5w3dで胎嚢見えず、6w2dでやっと子宮内に確認できるも8.7mmと2週分ほど小さいかも?排卵日が大幅にズレてる可能性があるねと言われました。
次の検診は8w3dとまだ先で、そこで心拍確認の予定です。
第一子の時は有り難い事に出産まではかなり順調で大きさもずっと平均で、やはり同じ妊娠・出産なんてないんだな、と今実感しています。

つわりも第一子の時は今の時期〜安定期頃までにおいやよだれつわりが酷くきつかったのですが、今の時点では腰痛、下腹部の鈍痛、寝起きや食後の若干の気持ち悪さ、げっぷはありますがどれも軽度です。


まだ今からなのかもしれませんが、つわりが軽めなのも不安になってしまい仕事に身が入りません。

私のような状況からしっかり心拍確認できた方はどのくらい居るのでしょうか...。

お腹の激痛や出血等はありません。

コメント

M

5w5dで6.5mmだったので同じくらいかな?と思いコメントさせていただきました☺️
ちなみに私は排卵日確定でその大きさです。
つわりは逆で息子の時は全くありませんでした。今回6〜14周でありましたが、ないに越したことないなと思いました😂

くまこ

生理日から数えて6w3dくらいで初診→子宮内に何も見えずまた2週後と言われる

生理日から数えて8w0dくらいで再診→胎嚢、心拍確認できました。6wくらいの大きさですと言われて予定日決めるためにまた2週後と言われる

生理日から数えて9w6d→9週くらいかな?と言われて予定日確定でした。


最初6wくらいで初診の時に心拍まで見えると思ってたので何も見えないと言われて不安でしょうがなかったです💦
でも腹痛や出血などはなかったので大丈夫だと信じてひたすら受診日まで待つしかなかったです。

もともと生理周期が長めかつばらつきがあったので(35〜42日)28日で数える生理周期からの週数が私には合ってなかったかなと思います。


今日また受診予定でつわりはありますが、赤ちゃん元気かな?とそわそわしてます。