はじめてのママリ🔰
看護師さんだったら、1度辞めても引くて数多だと思うので、全然良いと思います✨休憩する事も大切です♪
退会ユーザー
専業主婦じゃないなら行けると思います!
はじめてのママリ🔰
私も看護師です😊
数年前にパートになりました。
パートでも働き方によってはまぁそれなりに400はいかなくてもそこそこは収入ありますし、一度やってみてやっぱり正社員が良ければ戻れますし良いと思います☺️
ままり
やっていけるかはご主人の年収によると思います。
はじめてのママリ🔰
公務員と言っても収入は広いので、何ともですが専業主婦でないなら何とかなるのではないでしょうか?
お子さんが大きくなって自宅外の私大に進学などの場合は厳しいかもしれませんが…
はな
パートになると、2人で800万円くらいですかね?カツカツになるかとは思いますが、高校まで公立ならギリいけるのではと思います。
エヌ
家のローン残り2000万
全財産1200万
夫公務員で、私は専業主婦です。
辞めてもやっていけます!ただお金の増え方は緩やかです😇
デメリットはそこだけです🤣
ゆう
公務員夫婦です🙋♀️
私も病院勤務です☺️
貯金もローンもだいたい同じです。
何時でも辞めてもいいと思ってます。
パートでのんびり働いてまずは休みましょ☺️
心の療養が先です☺️
はじめてのママリ🔰
たくさんのコメントありがとうございます😊
なんとかやっていけなくはなさそうということで安心しました😮💨
冷静に自分の心と体調に向き合って今後のこと考えたいと思います!
はじめてのママリ🔰
全然私ならやめます!
ゆり
同じく看護師です、午前のみクリニックで週3程度で扶養内で働いてます!
心にゆとりが出来るので子どもが小さいういは仕事量セーブするつもりです!
ご主人の年収にもよりますが、2000万程蓄えがあるならなんとかなるのではと☺️
コメント