※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学校区が違う保育園に通ってるのですが、転園させた方が今後のためにも…

学校区が違う保育園に通ってるのですが、
転園させた方が今後のためにもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

田舎ならわたしはそうおもいます!
都会なら気にしないです!

✩sea✩

その子にもよるかもしれないですが、小学校に入ったら入ったで、子どもは柔軟に対応して、新しい友達作ってましたよ( ・ᴗ・ )
うちは上2人が、隣市の保育園卒園だったので、保育園からの友達は1人もいない状態で入学しました^^*
一番下の子は小学校に1番近い保育所卒園ですが、今、一番仲良い友達は、保育園のからの子じゃないです( ・ᴗ・ )
なので、あまり拘らなくていいと思っています^^*

はじめてのママリ🔰

突然学区変更があり、同じ保育園からは娘と男の子1人のみが同じ小学校へ行きました。
でも学校で友達作ってきました!

はじめてのママリ

子供2人とも校区外の園に通ってました。たまたま同じ小学校に行く子が2〜3人はいたのですがそこまで仲良くなく…入学したら新しいお友達がたくさんできましたよ。
今通ってる保育園が気に入ってるなら、無理に転園しなくてもいいと思いますよ。