※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

自営業の方に、レシートの管理方法についてお聞きしたいです。出先での受け取り方や帰宅後の管理方法、確定申告後の保管方法について教えてください。

自営業の方、レシートの管理ってどうされてますか?

・出先でもらって何に入れて持ち帰ってるか
・帰宅後、どんな風に管理しているか(引き出し?)
・確定申告後の保管方法

教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ママり

出先でもらったときは
買い物袋か財布で持ち帰ってます!

帰宅後は、レシート入れを作っていて、
ここに入れてます!

そのあとは、ジップロックみたいなものに
月ごとに、8月、とか名前ペンで書いて
保管してます!

我が家は旦那の妹が会計事務所で働いてるので
そこからはすべてその子に任せちゃってます💦!

ユウ

レシート領収書の持ち帰りは財布がほとんどです。
帳簿記入前は1つの封筒(ビニール製の月謝袋)にまとめて入れてます。帳簿につけたタイミングで「今月」の封筒へ入れて、その月が終わったら勘定科目で分けてホッチキスで留めてから「△△費」の封筒に移します。
なので保管は勘定科目毎、中身は月毎にまとめてあります。

確定申告後は帳簿をA4サイズの封筒にまとめ、経費の封筒と一緒にビニールの袋にまとめてます😶
今はそのままミスドの福袋の箱にインしてます。3年分くらいがちょうどいい感じで入るので😅


会計ソフトは弥生会計オンライン使ってました。
そろそろ自力でいけそうな気がしてきたのでエクセルに切り替える予定です😊元々白の時は手書きだったので💦