
コメント

ma
咳と痰をピタッと止めるお薬は子供にはあまりないので💦
大体出るのは、痰を分解して排出しやすくなるものとか、気管支広げて呼吸しやすくなるとかが出ると思います😣
なので、同じ小児科再受診した方が、悪化してるのか、咳は増えてても胸の音は安定してきているのかとか、薬変えるかどうかとか判断してもらえるのかなぁ(病院の当たり外れはあるかもですが💦)と思います
ma
咳と痰をピタッと止めるお薬は子供にはあまりないので💦
大体出るのは、痰を分解して排出しやすくなるものとか、気管支広げて呼吸しやすくなるとかが出ると思います😣
なので、同じ小児科再受診した方が、悪化してるのか、咳は増えてても胸の音は安定してきているのかとか、薬変えるかどうかとか判断してもらえるのかなぁ(病院の当たり外れはあるかもですが💦)と思います
「子育て・グッズ」に関する質問
0歳児で夜通し寝るお子さんがいる方! いつ頃から夜通し寝るようになりましたか? うちは20時〜5時台で約9時間寝たのが1回だけありましたが、ほとんど毎日夜中に1回起きます。 毎日安定して夜通し寝てもらうにはどうした…
Xで「産直後より1ヶ月過ぎた頃から夜泣きが始まり睡眠不足、精神的にキツくなる。」というポストを見たのですが、今でもなかなかしんどいのに、これからもっと大変になるのかと思うと不安です💧 新生児期より1ヶ月過ぎた…
くだらないかもしれませんが、ママ友の言い方が気になります。 保育園で、うちの子が仲が良い子がいて、 その子のママにもよく送迎時にお会いします。 うちの子が、「⚫︎⚫︎ちゃんとスーパー行きたい!」と言った時、その…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
どれくらい続いたら再受診しますか?
ma
薬がなくなる前に再受診します😊
うちのかかりつけもそうですが、大体4日熱&咳が続くと、肺炎の危険性もあるとかで(熱が下がってればほぼ大丈夫だそうです)熱ありの咳止めは4日か5日分しか出されないことが多いです🤔
多分なくなる頃に治ってなければ来るように4日分なのかなぁと勝手に思ってます💦