※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

産後に整体に通った経験があり、効果を感じる一方で痛みが残っています。2人目出産後に再度通うか悩んでおり、保険適用についても気になっています。

産後に整体など行きましたか?
1人目のときはいったのですが、辞めどきがわからず…ほぼ毎日通って結構な出費でした。
やってもらった直後は姿勢も良くなって楽になった〜とおもうのですが、あちこち痛いのは変わらず💦
そして1人目の産後自分が悪いですが、痩せるどころか10kg増えました🤣www

2人目出産して落ち着いてきたのでまた通おうか悩んでます。膝と腰、背中が痛い毎日です🥲

保険適用できればいいですが、産後というと自費になりますよね🥲?

コメント

Pipi

上の子が生まれたあとから定期的に通ってます☺️🫶

ママリ

やっぱり通い続けないと、最初の状態に戻っていくみたいですね💦
とはいえ一時的には良くなるかもなので、行くのは良いと思います!

保険適用で出来ますって書いてある店舗に行き、上の子を抱っこした時に痛くなったとか言えば多分保険適用です。
これが理由で痛くなったっていう明確な瞬間が必要みたいです。
産後の骨盤矯正とは違った施術になるかもしれませんが、痛みは引くかも?しれません!

ママリ

接骨院で働いています!
産後というか急性のケガでなければ保険適用にはならないですね💦
もし保険になったとしても最近はそういう不正が増えてて調査が入り、後日差額分を支払うという事例も多くなってきてます!
ちなみに1回いくらでしたか?

整体や骨盤矯正などに痩せる効果はないので、、もしダイエット目的であればやめてもいいと思います!
痛みの治療が目的なら🙆‍♀️

みなさんやってもらった直後はいいんですが、それを持続するためにはセルフケアや日常生活を変えないといけないです!
治療院で指示はありましたか?
やはり原因となるものを取り除いたり、対策をしなければ元に戻ってしまいます💦

はじめてのママリ🔰

私は行かなかったです🥺
骨盤矯正もエビデンスとかないみたいなので、、
家でYouTube観ながら骨盤矯正ヨガとかストレッチしてました☺️