※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休手当について教えて下さい。今2人目の育休中です。1人目→2023年5月…

育休手当について教えて下さい。
今2人目の育休中です。
1人目→2023年5月〜2024年9月まで産休育休
2人目→2025年4月〜2026年6月まで産休育休
2024年の9月〜2025年の2月までの半年間は働いていました。(3.4月は傷病休暇で休んでます)

3人目を迷っていてるんですが、育休手当をもらうなら復帰後半年は働く必要があるでしょうか?

いっその事3人目を妊娠したら辞めてしまって失業保険を貰うのもありかなと思うんですが、それなら3人目を産んで育休手当もらってある程度働いてから辞めて失業保険をもらった方がいいでしょうか?

コメント

ママリ

細かいことは割愛しますが‥
3人目の手当のための計算は1人目の産休前までは遡れませんから、半年しか仕事してる期間がないなら2人目の復帰後は半年以上働いていないと3人目の育休手当は出ないです。