※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

私は重い物が持てませんが、会社はそれを理解して契約を更新しています。自分の仕事はこなしており、重い物は小分けして運んでいます。会社が承知しているなら、辞める必要はないと思います。

私は重たい物が持てません。でも会社側はそれを承知して契約更新してくれてます。
自分ができる仕事こなしているし、重たい物でも小分けできるものはして運んでます。
重たい物普通に持てる人からは、不公平や贔屓にみえるかもしれませんが、会社側が承知してくれているなら別に辞める必要ありませんよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

小分けにしてもなんにしても、同じようなことがこなせているなら何も問題ないのでは?

重いものが持てないというのは、会社側が承知しているということは何か疾患があるということですか?
それならばなにも気にすることないと思います

純粋にか弱くて周りと同等の仕事ができないということであれば、何言ってんだ?って感じです笑
会社側が承知というのは、どういうこと…?
話し合いの場が設けられるほどの内容なのであれば、それも胸を張っていいと思いますが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社側に重たい物は持てないから、自分でできる範囲で大丈夫と言われてます。契約も切られると思ったけど、切られませんでした。
    小分けにしても、あまりに重たいものは小分けしてる時間がかかるので、そのまま置きっぱなしでできる人がしてます。
    リウマチで腕に力が入らなくて。

    • 9月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなの胸張っていいと思いますよ
    なにも気負うことありません
    できることを一生懸命してればそれからママリさんの役割だと思います

    • 9月12日