ままりん
①味はあるけど美味しくないです😂
②我が家は焼き海苔派
③グッズではないですがマリオが
好きならニンテンドーの公式から
イラストお手本があるのでそれを
ダウンロードして印刷して形通りに
切ったり作れば簡単に出来ましたよ❣️
(マリオ 公式 キャラ弁で検索)
ままーり
①ダイソーのデコふりは挑戦した事ないですが、過去にスーパーに売ってるチャーハン味のデコふりは味がしたので、同じく味はすると思います😊♡
②焼き海苔を使ってます!
③貝印の海苔パンチ、お弁当用の型抜きセット、100均にあるキャラ弁用のハサミ✂️
私も簡単キャラ弁ばかりです😂
デコふりは使わずに、夏は白米と海苔でキャラ弁、冬はハムやチーズも使ってキャラ弁作ってます😁
あーりん"(∩>ω<∩)"
だんご三兄弟ならご飯に色をつけなくてよいですし、焼き海苔をハサミで眉毛と目と鼻カットして、串で丸くしたご飯さして出来上がりです!
おすすめグッズは、ノリを切る時眉毛カット専用ハサミを使うとハサミが微妙にカーブしてるので、カットしやすいですよ(百均で売ってる)
はじめてのママリ🔰
①チャーハン味です🙋♀️
うちの子は嫌がられたので、色つけたい時は卵やケチャップ。つけられない色は諦めます😅
②私は使うなら焼き海苔です🙋♀️
味のりは切ってるうちにベタベタするし、使い切りのものじゃないとくっついて保存できないので😵
③私はハサミとクッキー形くらいしか使ってないです😅
卵やハムを星形に抜いたりよくします。
コメント