※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコ
子育て・グッズ

もうすぐ6ヶ月半の娘がいます。15時の時点で1時間半のお昼寝をしていま…

もうすぐ6ヶ月半の娘がいます。

15時の時点で1時間半のお昼寝をしています。

2時間ほど活動時間があり、また眠くなると言うサイクルです。

寝る前のミルクは20時予定。。

また17時か18時頃に眠くなるのですが、寝かした方が良いのか起こした方が良いのか。。

寝室でしっかり寝かせるべきか、リビングで軽く寝かせるべきか、どれがいいのでしょう😭

リビングでは旦那が帰ってきたりご飯の準備や片付けなど音で寝れなさそうでご機嫌斜めになります。。

どこまで大人の予定に合わせれば良いのか、スムーズに夜の睡眠に入れるのかわかりません😭

コメント

ことしお

長女の生活スタイルに合わせちゃってます!7カ月の息子も夕方に3回目の昼寝します!1時間くらいですが、リビングで寝せ、その後21時に寝室へ結局22時に寝てます🙂習い事があるともっと遅くに風呂入れて寝る日もありますが、あまり気にせず過ごしてます😅生活音は慣れたら寝てくれるようになりました🙂

  • ニコ

    ニコ

    21時に寝かせる時、それ以降に寝かせる時って7ヶ月の息子さんは夕方のお昼寝から寝ずにいれますか?

    娘は21時くらいに寝かせようとすると20時か19時頃に眠くなります!

    • 1時間前